コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
手話・文字通訳
Foreign Language
閲覧支援
ふりがなをつける
読み上げる
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
白
青
黒
黄
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化
仕事・事業者
市政情報
いざというとき
メニュー
くらし・手続き
子育て・教育
健康・福祉
観光・文化
仕事・事業者
市政情報
いざというとき
手話・文字
通訳
Foreign Language
ホーム
›
新着情報
新着情報
2024年8月15日
第1回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム会議を開催しました(8月6日)
2024年8月15日
令和6年8月15日の全戸配布・回覧文書をお知らせします。
2024年8月15日
『自主防災シンポジウム2024in加茂』を開催します
2024年8月15日
9月29日(日)に『加茂市総合防災訓練・防災フェア2024』を実施します。
2024年8月14日
定員に達しました!『こわ~い夜の図書館』
2024年8月9日
県央地域でも新型コロナウイルス感染症の感染が拡大しています
2024年8月9日
第4回認知症とともに生きる笑顔あふれるまち加茂基本条例制定委員会を開催しました(7月11日)
2024年8月9日
令和8年度加茂市農林業総合振興事業(農機具補助)の要望を受け付けます
2024年8月7日
令和6年度 学校開放利用申請(後期)について
2024年8月5日
新型コロナウイルス感染症に注意しましょう
2024年7月29日
介護保険適用の福祉用具購入費及び住宅改修費の受領委任払い
2024年7月26日
加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第2回ワーキンググループを開催しました(7月11日)
2024年7月25日
「かがやく未来のために」をテーマにした講演と体操を開催しました
2024年7月25日
令和6年度「加茂アクアコミュニティ」第2期スイミングスクール要項
2024年7月24日
BSよしもと「市町村長うた自慢まち自慢」YouTubeが公開されました
2024年7月23日
第67回加茂市総合スポーツ大会総合開会式が開催されました
2024年7月22日
熱中症警戒アラートが発令されています
2024年7月20日
三条市など近隣市町村の公の施設が相互利用できます
2024年7月19日
図書館システム緊急メンテナンスのお知らせ
2024年7月18日
株式会社中西製作所様からの企業版ふるさと納税を活用した寄附について
2024年7月16日
【加茂市議会】学校給食についての意見交換会参加者募集(託児室あり)
2024年7月16日
2024年夏季短期体操教室&短期バク転教室
2024年7月16日
令和6年7月16日の全戸配布・回覧文書をお知らせします。
2024年7月12日
介護保険適用の福祉用具購入費及び住宅改修費の受領委任払制度取扱事業者の登録について
2024年7月11日
令和6年度 中学校職場体験学習
2024年7月10日
夏休みは図書館へGO!2024
2024年7月10日
影絵スタンドをつくろう!
2024年7月10日
チリメンモンスターをさがそう!
2024年7月8日
加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第1回ワーキンググループを開催しました(6月14日)
2024年7月8日
固定資産の所有者が死亡したときの手続きについて
2024年7月1日
介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード
2024年6月25日
令和6年度花立遺跡発掘調査現場の一般公開および説明会を開催しました
2024年6月24日
加茂市と株式会社新潟三越伊勢丹との包括連携協定の締結について
2024年6月20日
旧生田屋に関する説明会を開催しました
2024年6月17日
令和7年度「加茂アクアコミュニティ」夏休み短期ジュニアスイミングスクール要項
2024年6月17日
令和6年6月17日の全戸配布・回覧文書をお知らせします。
2024年6月12日
熱中症対策についてお知らせします
2024年6月7日
6月15日(土曜日)は、図書館へGO!!
2024年6月7日
ペダル付電動バイクも原付バイクと同じ扱いになります
2024年6月7日
燕三条エフエム公開生放送 in加茂市
2024年6月7日
加茂市が新潟大学フィールドスタディーズの受入機関になりました
2024年6月5日
大切な方への絆ノート(エンディングノート)
2024年6月4日
令和6年度「にいがた緑の陣」に参戦しています
2024年6月3日
あさひカフェを開催しました
2024年5月30日
図書館システム緊急メンテナンスのお知らせ
2024年5月29日
清掃センター 定期修繕工事について
2024年5月29日
第7期加茂市障がい者計画 (含 加茂市障がい福祉計画・障がい児福祉計画)を策定しました
2024年5月24日
図書館システム緊急メンテナンスのお知らせ
2024年5月22日
介護保険制度について
2024年5月22日
図書館イベント紹介(令和6年6月)
2024年5月17日
図書館イベント紹介(令和6年5月)
2024年5月15日
防災士の資格をとって地域で活躍してみませんか
2024年5月15日
NST新潟総合テレビ「スマイルスタジアム」公開収録
2024年5月15日
令和6年5月15日の全戸配布・回覧文書をお知らせします。
2024年5月14日
加茂市のすがた(令和5年版)
2024年5月14日
市民協働係がスタートしました!
2024年5月10日
督促手数料の廃止について
2024年5月2日
民俗資料館からのお知らせ
2024年5月1日
広報かも2024年4月号「暮らしのカレンダー」の訂正について
2024年4月30日
加茂高校×NST×加茂市 加茂市の「紹介動画」を作ります
2024年4月26日
加茂紙漉き体験はじめました
2024年4月19日
加茂市・田上町の医療機関一覧
2024年4月18日
3/30(土)アルビレックス新潟ホームゲームで「加茂市デー」を開催しました
2024年4月18日
オレンジカフェ(かもんカフェ)を開催しました
2024年4月17日
加茂市のすがた(令和6年版)
2024年4月15日
令和6年4月15日の全戸配布・回覧文書をお知らせします。
2024年4月12日
七谷地区スクールバス運行協議会がスクールバス運転手を募集
2024年4月12日
第58回雪椿まつり
2024年4月8日
加茂市温水プール
2024年4月5日
加茂市老人福祉計画・加茂市介護保険事業計画(令和6年度から令和8年度)を策定しました
2024年4月4日
加茂市命綱固定アンカー設置補助金
2024年4月2日
令和6年4月1日の全戸配布・回覧文書をお知らせします。
2024年4月2日
こども家庭センターについて
2024年4月2日
在宅介護手当について
2024年4月1日
防災アプリ「かも防災・行政ナビ」
2024年4月1日
令和6年 お知らせ版4月1日号を掲載しました
2024年4月1日
令和6年能登半島地震災害義援金のお礼とご報告
2024年3月30日
令和6年能登半島地震 災害義援金のお礼とご報告
2024年3月29日
「週休2日取得モデル工事」の試行について(令和6年3月改正)
2024年3月29日
下条コミュニティセンター修繕工事に伴う入浴施設の休止について(お知らせ)
2024年3月25日
認知症とともに生きる笑顔あふれるまち加茂基本条例(案)が提言されました
2024年3月25日
認知症とともに生きる笑顔あふれるまち加茂基本条例制定検討委員会
2024年3月22日
加茂市 生涯学習人材バンク
2024年3月20日
加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォームが設立されました(第4回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(3月13日))
2024年3月19日
図書館システム緊急メンテナンスのお知らせ
2024年3月18日
献血日程について
2024年3月14日
『かも防災出前講座』をご利用ください
2024年3月13日
公共施設の開館日時の変更に関する説明会について報告します
2024年3月13日
特設展示『ジャイアント馬場』関連本コーナー
2024年3月12日
第66回加茂市総合体育大会 開催一覧
2024年3月12日
戸籍情報連携システムの障害について
2024年3月7日
令和6年度施政方針 この先の「笑顔」をまもるために
2024年3月6日
最低制限価格の導入について
2024年3月6日
建設コンサルタント等業務に係る前金払制度の実施について
2024年3月6日
【募集終了】地域おこし協力隊を募集します
2024年3月6日
令和5年度 市長定例記者会見を開催しました
2024年3月1日
令和6年度 市内各施設の開館日時を変更しました
2024年2月29日
ジュニア期における運動能力のスキルアップ講座
2024年2月27日
加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第5回ワーキンググループを開催しました(2月20日)
2024年2月26日
公共施設の開館日時の変更に関する説明会
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次のページ
»
閲覧履歴
閲覧履歴
おすすめページ
新型コロナウイルス関連
広報かも
広報かも お知らせ版
加茂山公園
下条川ダム