加茂駅周辺まちなかエリアにおける将来像(未来ビジョン)を策定しました
10月22日開催「第2回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム会議」において加茂駅周辺まちなかエリアにおける将来像(未来ビジョン)の策定を審議し、同日をもって未来ビジョンを策定しました。
今後は、エリアプラットフォーム及びエリアプラットフォーム構成員として取り組む活動についての議論や実行を進めることにより、今回策定した未来ビジョンの実現を目指してまいります。
未来ビジョンは下記からご覧ください。
加茂まちなか未来ビジョン(20241022) (PDF 17.1MB)
加茂まちなか未来ビジョン概要版(20241022) (PDF 1.9MB)
第2回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム会議の議事内容は下記からご覧いただけます。
第2回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム会議を開催しました(10月22日)
本事業の目的・これまでの取組は下記をご覧ください。
令和5年度
○第1回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(6月28日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第1回セミナーを開催しました(8月8日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第1回ワーキンググループを開催しました(8月29日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第2回ワーキンググループを開催しました(10月2日)
○第2回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(10月30日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第3回ワーキンググループを開催しました(11月20日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第4回ワーキンググループを開催しました(12月18日)
○第3回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(1月16日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第5回ワーキンググループを開催しました(2月20日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォームが設立されました(第4回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(3月13日))
令和6年度
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第1回ワーキンググループを開催しました(6月14日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第2回ワーキンググループを開催しました(7月11日)
○第1回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム会議を開催しました(8月6日)
○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第3回ワーキンググループを開催しました(9月25日)
【参考】
【国土交通省】官民連携まちなか再生推進事業概要 (PDF 3.56MB)
【国土交通省】官民連携まちづくりポータルサイト