市政情報の発信手段として、ソーシャルメディアを使った情報発信を行います。
ソーシャルメディア利用にあたり、加茂市ソーシャルメディア利用ガイドラインを定めました。
加茂市ソーシャルメディア利用ガイドライン (PDF 294KB)
Twitter(ツイッター)
加茂市役所_広報
アカウント名 @koho_kamo
加茂市のイベントや情報をお届けします。
https://twitter.com/koho_kamo
担当:総務課広報広聴係(電話:0256-52-0080)
加茂市企画財政課
アカウント名 @kamo_niigata
市内外のTwitter利用者に移住・定住の促進、ふるさと納税の普及を広め、当市の魅力・紹介・イベント等の情報発信を推し進めていく 。
https://twitter.com/kamo_niigata
担当:企画財政課(電話:0256-52-0080)
加茂市商工観光課
アカウント名 @kamo_kankou
加茂市の観光・イベント情報や商工業に関する情報をお届けします。
https://twitter.com/kamo_kankou
担当:商工観光課(電話:0256-52-0080)
Instagram(インスタグラム)
加茂市企画財政課
アカウント名 @kamo_niigata
市内外のInstagram利用者に移住・定住の促進、ふるさと納税の普及を広め、当市の魅力・紹介・イベント等の情報発信を推し進めていく 。
https://www.instagram.com/kamo_niigata
担当:企画財政課(電話:0256-52-0080)
Facebook(フェイスブック)
加茂市国際交流協会
アカウント名 @KamoInternationalAssociation
加茂市国際交流協会内外のFacebook利用者に、当協会事業及び在住外国人向け情報を発信する。
https://www.facebook.com/KamoInternationalAssociation/
担当:加茂市国際交流協会[事務局 総務課内国際交流係(電話:0256-52-0080)]
加茂市防災・市民情報配信サービス
市内外のFacebook利用者に、「加茂市防災・市民情報配信サービス」からの配信情報を発信する。
加茂市防災・市民情報配信サービスのページへ
担当:総務課防災係(電話:0256-52-0080)
LINE(ライン)
加茂市
アカウント名 @niigata_kamo
市内外のLINE利用者に、「加茂市防災・市民情報配信サービス」からの配信情報を発信する。
加茂市防災・市民情報配信サービス(LINE)登録手順のご案内 (PDF 910KB)
担当:総務課防災係(電話:0256-52-0080)
YouTube(ユーチューブ)
加茂市公式チャンネル
加茂市の魅力を動画で発信します。
加茂市公式チャンネル
担当:総務課広報広聴係(電話:0256-52-0080)