コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホーム組織別ナビ政策推進課政策推進係加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第3回ワーキンググループを開催しました(9月25日)
ホーム新着情報加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第3回ワーキンググループを開催しました(9月25日)

加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第3回ワーキンググループを開催しました(9月25日)

加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第3回ワーキンググループを開催しました(9月25日)

【本事業の目的・これまでの取組は下記をご覧ください】
 令和5年度
 ○第1回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(6月28日)
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第1回セミナーを開催しました(8月8日)
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第1回ワーキンググループを開催しました(8月29日)
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第2回ワーキンググループを開催しました(10月2日)
 ○第2回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(10月30日
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第3回ワーキンググループを開催しました(11月20日)
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第4回ワーキンググループを開催しました(12月18日)
 ○第3回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(1月16日)
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会第5回ワーキンググループを開催しました(2月20日)
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォームが設立されました(第4回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム準備協議会を開催しました(3月13日))
 令和6年度
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第1回ワーキンググループを開催しました(6月14日)
 ○加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム第2回ワーキンググループを開催しました(7月11日)
 ○第1回加茂駅周辺まちなかエリアプラットフォーム会議を開催しました(8月6日)

 今回は、8月6日に開催したエリアプラットフォーム会議でいただいた未来ビジョン(案)へのご意見とその対応方針を事務局から説明し、今回の会議資料の状態で次回エリアプラットフォーム会議へ諮ることに決定しました。
 また、次年度以降の具体的な取組について、ロードマップへの落とし込みによる全体観や企画案同士の関連について認識合わせをするための意見交換を行いました。
 引き続き、次回エリアプラットフォーム会議における未来ビジョンの策定や、未来ビジョンに基づいた具体的な取組の実施に向けて、検討を続けてまいります。

会議の概要

キャプション

日  時

令和6年9月25日木曜日 午後2時から午後4時まで

会  場

加茂市役所 3階 301・302会議室

出 席 者

下記「【資料2】20240925_第3回APWG参加者名簿」参照

主な内容

○加茂市環境課より公共交通の取組について報告
○エリアプラットフォーム会議の結果及び対応報告
○企画案についての意見交換

会議資料
【資料1】20240925_第3回APワーキング次第 (PDF 229KB)
【資料2】20240925_第3回APWG参加者名簿 (PDF 274KB)
【資料3】加茂市環境課説明資料 (PDF 2.63MB)
【資料3追加】商店街向けチラシ (PDF 613KB)
【資料4】全体会議事要旨・修正対応内容 (PDF 550KB)
【資料5】未来ビジョン(案) (PDF 8.82MB)
【資料6】未来ビジョン概要版(案) (PDF 2.81MB)
【参考資料】第1回エリアプラットフォーム会議資料一式 (PDF 7.18MB)
【ワーク用】将来像の実現に向けたロードマップ_A1白黒 (PDF 122KB)

議事要旨
第3回ワーキンググループ議事要旨 (PDF 378KB)

当日の様子
IMG_0724.JPGIMG_0721.JPGIMG_0717.JPGIMG_0726.JPGIMG_0730.JPGIMG_0734.JPG

【参考】

【国土交通省】官民連携まちなか再生推進事業概要 (PDF 1.46MB)
【国土交通省】官民連携まちづくりポータルサイト

カテゴリー