広報かも 令和3年12月
広報かも2021年12月号 (PDF 5.91MB)
	- 新型コロナウイルス感染症 ワクチン接種について
 
	- 令和3年度 上半期の財政状況
 
	- 令和3年加茂市のできごと
 
	- ニューストピックス 避難所運営ワークショップ(11/17)
 
	- 市長も参戦!ゲートボール大会(11/23)
 
	- 映写会「懐かしの加茂」(11/24)
 
	- 冬鳥越スキーガーデン安全祈願祭(12/4)
 
	- 年末年始の市役所業務と各施設休館日
 
	- 年末年始 休日当番医
 
	- 市役所で古紙類回収 22~30日
 
	- プレミアム商品券利用期限は12月31日(金)まで
 
	- 加茂新春コンサート~寿ぎの音~
 
	- 加茂高校マルシェ キッチンカー大集合
 
	- リフレッシュ講座
 
	- 文化会館ガイド 第35回新春美術展・いけばな展
 
	- 「息子のままで、女子になる」上映会とトークセッション
 
	- 雪への対策 除雪作業にご協力ください
 
	- 1・2月の臨時交通規制 終日駐車禁止
 
	- 道路交通の確保にご協力を
 
	- 除雪作業は安全第一で
 
	- 自力で除雪困難なお宅へ除雪ボランティアを派遣
 
	- 新潟県の雪情報
 
	- 消防出初式 式典のみ開催
 
	- 下水道使用料 適正な納入に向けてのお願い
 
	- 税に関する作文・標語
 
	- 消費生活情報
 
	- 加茂の風土記
 
	- やってみよう!手話 スケート
 
	- 広報かも ご意見・ご感想をお寄せください
 
	- 暮らしのカレンダー
 
	- ありがとう
 
	- #かもぴく
 
	- 第64回総体結果
 
広報かも 令和3年11月
広報かも2021年11月号 (PDF 8.05MB)
	- 笑顔あふれるまちへ
 
	- 寄稿・加茂市総合計画の答申を終えて
 
	- 市長との座談会
 
	- 第53回市展 市展賞受賞作品紙上紹介
 
	- 令和3年度加茂市スポーツ協会表彰式
 
	- ニューストピックス 加茂西小学校閉校式(10/23)
 
	- 加茂郷菊花同好会菊花展(11/1)
 
	- 健康ウォークを実施しました(10/24)
 
	- 新町の大通り 12月2日午前10時から交互通行に変わります
 
	- 衆院選選挙結果
 
	- スプレー缶使い切り処分を
 
	- 美人の湯 旧招待券など使用期限は5年1月末
 
	- 農業用軽油取引税 免税証の交付申請
 
	- 加茂山公園ローラースライダー改修中
 
	- 過労死等防止対策推進シンポジウム
 
	- 避難支援セミナー2021in加茂
 
	- 中小企業大学校研修と受講料補助制度
 
	- ワークショップ「新町古民家の活用」
 
	- 加茂病院人間ドック 再開
 
	- 大人の影絵スタンドワークショップ
 
	- ユーチューブにかも応援花火
 
	- 第43回元旦マラソン大会参加者募集
 
	- 障害者控除認定証令和3年分を発行
 
	- シクラメンの鉢植え販売
 
	- 特設人権相談所を開設
 
	- 放送大学 4月入学生募集
 
	- 下水道事業受益者負担金 3期分は30日まで
 
	- 消費生活情報
 
	- 加茂の風土記 遺跡出土の柱根樹種
 
	- やってみよう!手話 ツイッター・ライン
 
	- 歯の健康
 
	- ひろばつうしん
 
	- 暮らしのカレンダー
 
	- #かもぴく
 
	- ありがとう
 
	- 第64回総体結果
 
広報かも 令和3年10月
広報かも2021年10月号 (PDF 11.6MB)
	- 加茂市の財政状況~令和2年度決算から~
 
	- 行財政健全化推進計画の進捗状況について
 
	- 令和2年度決算
 
	- 加茂市営市民バスが変わります!
 
	- 消費生活情報 2020年度にみる60歳以上の消費者トラブル~コロナ禍で通信販売の相談件数は過去最高に~
 
	- ニューストピックス 「加茂オリジナル推奨品」に、新たに推奨品が増えました(9/10)
 
	- 加茂の「今」展(9/10~13)
 
	- 加茂市長杯グラウンドゴルフ大会を開催しました(9/25)
 
	- 第45回児童防火ポスター審査会(9/27)
 
	- 加茂暁星高校の高校生が「まち探究」(9/30)
 
	- 特定健康診査 受診しましょう 11月5、6日ゆきつばき荘
 
	- 衆議院選挙・最高裁判所裁判官国民審査 10月31日午前7時~午後8時
 
	- 胸部レントゲン健診
 
	- かも応援花火を打ち上げ 23日午後7時30分から
 
	- 24日は加茂西田園花火 地区内は立入禁止
 
	- 加茂オリジナル推奨品販売会「小京都・加茂のタカラモノ。」
 
	- 行政書士業務無料相談会
 
	- 市展・諸流いけばな展 10月30日から 公民館作品展 11月6日から開催
 
	- 文化会館ガイド
 
	- 第20回加茂桐箪笥まつり
 
	- 統計調査員を募集
 
	- 企業設置奨励金 対象企業は指定申請を
 
	- 国民年金保険料は控除対象 証明書は大切に保管を
 
	- 石油暖房機器 使い始めは点検
 
	- 県最低賃金 時間額859円
 
	- 加茂の風土記 鷲尾甚助の供述
 
	- やってみよう!手話 若い・高齢
 
	- 暮らしのカレンダー 10月・11月 ※お詫び「暮らしのカレンダー」10月26日火曜日の欄に「行政相談」と「心配ごと相談」を記載しましたが、26日の実施はありません。お詫びして訂正いたします。
 
	- 休日当番医
 
	- ※10月24日(日)開催予定の総体バドミントン大会は11月7日に延期しました。詳細は市ホームページもしくはスポーツ振興課に問い合わせください
 
	- 感染症対策で中止するイベント
 
	- #かもぴく
 
	- ありがとう
 
	- 第64回総体結果
 
広報かも 令和3年9月
広報かも2021年9月号 (PDF 9.13MB)
	- 今後の高齢者福祉について
 
	- 水道水の水質検査結果
 
	- ニューストピックス パラリンピック採火式を行いました(8/14)
 
	- 加茂市総合計画審議会から答申がありました(8/18)
 
	- 大森康正さん(本量寺)からご寄附をいただきました(8/20)
 
	- オリジナルの巣箱が完成!(8/21)
 
	- 消防団協力事業所表示証交付式(8/24)
 
	- NPO法人 県央地域に舞台芸術を育む会様からご寄附を頂きました(8/30)
 
	- 消費生活情報 「おかしいな?」と思ったらすぐに相談しましょう!
 
	- 炭焼き体験事前申込制で開催
 
	- ギャラリー・コンサートがいど
 
	- 子宮頸がん、乳がん追加検診
 
	- 県央地区障がい者就職面接会
 
	- 健康ウォーク延期
 
	- 市民バス運行形態が変わります
 
	- 休日当番医
 
	- 下水道事業受益者負担金 2期分は30日まで
 
	- 文化会館ガイド
 
	- 日商簿記3級対策講座
 
	- 新型コロナウイルス感染症に関するメッセージについて
 
	- 就学時健診を実施します
 
	- 合同相談 10月13日(水)に市役所で開催
 
	- インフルエンザ予防接種 13歳未満は費用助成 65歳以上は定期接種
 
	- 敬老奉仕治療 鍼・マッサージ
 
	- 新潟県土砂災害110番
 
	- 新型コロナワクチン接種の無料シャトルバス終了
 
	- 行事を中止します
 
	- 新潟経営大学 公開講座
 
	- スマホ講習会を市内6施設で開催 操作に不慣れな人や初心者対象
 
	- 在宅介護手当 支給要件変更 10月から
 
	- 秋の交通安全運動
 
	- 加茂の風土記「投票率九七パーセント 全国注視の七谷村再選挙」
 
	- やってみよう!手話 「紅葉」
 
	- お詫び 広報かも8月号(No.782)裏表紙「ありがとう」に掲載のお名前に誤りがありました。
	誤:株式会社コスモパワー
	正:株式会社コスモ・パワー
	お詫びして訂正します。 
	- ぴよぴよ 子育て支援センターおたより 第129号
 
	- 第18回加茂市長杯学童野球大会結果
 
	- 広告募集
 
	- 暮らしのカレンダー 9月・10月
 
	- 鉄道車両モハ1屋根架設記念講演会・記念展覧会
 
	- #かもぴく
 
	- ありがとう
 
	- 第64回総体結果
 
広報かも 令和3年8月
広報かも2021年8月号 (PDF 6.45MB)
	- 災害に備える 9月1日は防災の日
 
	- 台風・豪雨時の避難のポイント
 
	- 風水害・土砂災害に備える
 
	- 始めよう 防災の準備を
 
	- 感染症に気をつけた避難行動を
 
	- 情報を手に入れよう
 
	- 避難場所一覧
 
	- ベビールームあります
 
	- 消費生活情報 消費生活移動相談室のお知らせ(弁護士による無料相談会)
 
	- ニューストピックス 加茂紙漉場の紙漉き体験(7/11)
 
	- 加茂地区新規高卒求人説明会(7/16)
 
	- 「やさしい日本語を学ぼう!」(7/17)
 
	- 図書館夏休み特別企画「むかしばなしの会」「夏休みおはなし会」(7/27・28)
 
	- オリジナルフレーム切手贈呈式(8/2)
 
	- 消防防災ヘリコプター連携訓練
 
	- ふるさと加茂応援寄附金(クラウドファンディング)を実施します
 
	- 犬の飼い主の皆さんへ
 
	- 市民講座 ウォーキング編
 
	- にいがた県央マイスター塾 受講生募集
 
	- 文化会館ガイド 加茂アットホームコンサート
 
	- 第64回加茂市総合体育大会市民登山中止
 
	- 「子どもの人権110番」強化週間
 
	- 青海神社秋季大祭奉納花火大会を実施
 
	- 休日当番医
 
	- 加茂の風土記「幕末期に活躍した加茂商人」
 
	- やってみよう!手話 簡単・難しい
 
	- 編集後記
 
	- 暮らしのカレンダー
 
	- 市立図書館 臨時開館
 
	- 宝くじコミュニティ助成 黒水東区集会場、陣ヶ峰区民会館を整備
 
	- #かもぴく
 
	- ありがとう
 
	- おめでとう
 
	- ここに広告掲載できます 広報かも広告募集
 
広報かも 令和3年7月
広報かも2021年7月号 (PDF 31.4MB)
	- ビンとペットボトルのリサイクルについて
 
	- 令和3年春の叙勲
 
	- 加茂川一斉清掃
 
	- ニューストピックス「マイ・タイムライン」をもっと身近に(6/9)
 
	- ランドセルが紡ぐ学びのリレー(6/9)
 
	- 自主防災シンポジウムを開催しました(6/27)
 
	- デジタルサイネージを設置しました(7/1)
 
	- 第一生命保険株式会社と包括連携協定(7/5)
 
	- 国保からのお知らせ
 
	- 消費生活情報 新型コロナウイルスのワクチン接種に便乗した消費者トラブルの相談が多数寄せられています
 
	- 新型ウイルス感染症の影響による減免申請
 
	- 令和2年度 下半期の財政状況
 
	- ロシア、ポルトガルの選手を応援しよう! 東京オリンピック 体操競技日程
 
	- プレミアム商品券販売 1人5セットまで
 
	- 加茂の「今」展作品募集
 
	- にいがたヘルス&スポーツマイレージ事業 地域協力店募集
 
	- 青空の下の電車は今だけ! モハ1写真撮影会
 
	- 国民年金保険料免除制度
 
	- 献血にご理解ご協力を
 
	- 毒をもつ「チャドクガ」に注意!
 
	- サマージャンボ宝くじ8月13日金曜日まで発売中
 
	- ながいき川柳 句題「晴」
 
	- 休日当番医
 
	- 図書館、コミセン 学習の場として利用可能
 
	- 夏休み企画 ロシアを知ろう!
 
	- コミセン等の定員変更
 
	- 補聴器助成受付開始
 
	- 美人の湯 8月から個室利用料等変更
 
	- 家庭でできる食中毒予防の6つのポイント
 
	- 油断大敵! 弁当等のテイクアウトや宅配サービス利用時の注意点
 
	- 加茂の風土記「太田遺跡出土の古代米」
 
	- やってみよう! 手話 応援する
 
	- ありがとう
 
	- ぴよぴよ 子育て支援センターおたより第128号
 
	- 加茂市LINE公式アカウントメニューアイコンを追加
 
	- 私立図書館 夏休み中の臨時開館
 
	- 暮らしのカレンダー7月・8月
 
	- 加茂市防災・市民情報配信サービスに登録しましょう
 
	- #かもぴく
 
広報かも 令和3年6月
広報かも2021年6月号 (PDF 39.4MB)
	- 避難レベル4 避難指示で必ず避難
 
	- 避難行動判定フロー
 
	- ニューストピックス 市民大学講座 開講(5/17)
 
	- 加茂の新しいイメージソングが出来ました(5/21)
 
	- 第55回雪椿まつりスタンプラリー抽選会(5/24)
 
	- マスク専用アロマスプレーを寄贈(5/27)
 
	- 株式会社堀内組様からご寄附いただきました(6/2)
 
	- 消費生活情報 悪質なネット通販サイトによる被害が増えています
 
	- 特定健康診査など各会場で
 
	- 後期高齢者人間ドック費用一部助成
 
	- 危険物取扱者試験乙種第四類受験準備講習 受講生募集
 
	- 危険物取扱者試験 受験者募集
 
	- 花と緑をいっぱいにする会 会員募集
 
	- 加茂福祉会 4月採用 介護職員・事務員募集
 
	- 休日当番医
 
	- 子供プール25日オープン
 
	- 児童手当の現況届 今月中に手続きを
 
	- 自衛官を募集
 
	- 下水道事業受益者負担金 1期分は30日まで
 
	- 加茂の風土記 私設図書館の消長
 
	- やってみよう!手話 避難場所(避難所)
 
	- 暮らしのカレンダー6月・7月
 
	- 総合計画(素案)について 意見募集
 
	- #かもぴく
 
	- ありがとう
 
	- 第41回全日本学童軟式野球大会中越大会予選会
 
広報かも 令和3年5月
広報かも2021年5月号 (PDF 7.86MB)
	- 市長あいさつ「任期を折り返しました」
 
	- 出張座談会 受付中です
 
	- 新型コロナウイルスワクチン集団接種開始
 
	- 歯の健康
 
	- ニューストピックス BBC(Kamo Miyagemono Center)オープン(4/17)
 
	- 色とりどりの花に想いを寄せて(4/25)
 
	- 廃油せっけんづくり(4/26)
 
	- 新成人にも「シトラスリボン」を(4/26)
 
	- 絵本「おかねってなぁに?」って、なぁに?(4/28)
 
	- 2020&2021成人式スナップショット
 
	- 消費生活情報 加茂市の消費生活相談状況
 
	- 犯罪被害者等支援活動員養成講座
 
	- 将棋くらぶ・囲碁入門教室受講生募集
 
	- 10月から 訪問看護・訪問介護・訪問リハビリに利用料がかかります
 
	- 加茂市春季消防演習
 
	- 青海神社・長瀬神社 春季祭礼露店市場中止
 
	- 加茂産野菜販売 とれたて かあちゃん市
 
	- 加茂ふれ愛セミナー参加者募集
 
	- 乳がん(マンモグラフィ)医療機関検診
 
	- 成人・後期高齢者歯科健診(医療機関健診)
 
	- 歯っぴいスマイル加茂中止
 
	- ペットボトル回収 6月からスタート
 
	- 令和4年4月採用予定 加茂市職員募集
 
	- 加茂川一斉清掃にご協力を 6月6日朝6時から
 
	- 加茂の風土記 「初の女性市会議員 笠原五百」
 
	- やってみよう!手話 バス
 
	- ぴよぴよ子育て支援センターおたより第127号
 
	- 市では各種SNSで情報発信をしています
 
	- 暮らしのカレンダー5月・6月
 
	- 日赤、社協会費ご協力を
 
	- #かもぴく
 
	- 皆さまの善意をありがとうございます
 
広報かも 令和3年4月
広報かも2021年4月号 (PDF 41.4MB)
	- 令和3年度施政方針
 
	- 令和3年度予算概要
 
	- 令和2年度加茂市表彰式
 
	- 令和2年度教育委員会表彰
 
	- ニューストピックス 石川小学校飼育栽培委員会がヒヤシンス寄贈(3/3)
 
	- まちの保健室(3/10・11)
 
	- 「ほりうちこどもぶんこ」設置(3/23)
 
	- 市内小学校卒業式(3/25)
 
	- 加茂七谷温泉美人の湯 初めての日曜日(4/4)
 
	- 市内小・中学校で入学式(4/6)
 
	- 新指定文化財の紹介 板碑
 
	- 第63回総体結果
 
	- 議会の役割を考える講演会
 
	- ジュニアテニスクラブ受講生募集
 
	- 初心者テニスクラブ受講生募集
 
	- 手話奉仕員養成講座受講生募集
 
	- 粟ヶ岳山開き登山中止
 
	- アルビの試合の観戦ご優待!松本山雅FC戦は「加茂市デー」
 
	- 出張座談会受付中
 
	- 親子運動教室
 
	- PCR検査費用助成 対象者を拡大
 
	- 新町火災義援金 募金箱を設置
 
	- 自然ふれあい教室 探鳥会
 
	- 初心者教室 受講生募集
 
	- 紙漉き体験してみませんか
 
	- 加茂の風土記 「明治九年、山島新田の産物」
 
	- やってみよう!手話 春
 
	- 暮らしのカレンダー4月・5月
 
	- #かもぴく
 
	- ここに広告掲載できます!
 
広報かも 令和3年3月
広報かも2021年3月号 (PDF 6.84MB)
	- 「土産物センター・インフォメーションセンター」と「加茂美人の湯」について
 
	- こども未来課・健康福祉課を新設します
 
	- 第63回総体結果
 
	- ニューストピックス 寒行(托鉢)の寄附を受けました(2/10)
 
	- 加茂中学校?シトラスリボンプロジェクト(2/16)
 
	- その火は、希望を灯す光 東京オリンピック聖火展示(2/21)
 
	- 第9回 KamoRG演技発表会(2/21)
 
	- 障がい福祉の協議の場「加茂市自立支援協議会」を開催(2/26)
 
	- 消費生活情報 未成年者の無断課金によるトラブル
 
	- 新体操教室KamoRG新規受講生 年中~中3を募集
 
	- 春の火災予防運動
 
	- 林野火災を防ぎましょう
 
	- 4月以降 税等の口座振替 市内金融機関等の支店も可
 
	- 小・中学校の就学援助
 
	- 確定申告・市県民税 申告期限4月15日まで延長
 
	- 固定資産税 価格等縦覧と課税台帳閲覧
 
	- 市税のコンビニ収納・スマホ決裁開始
 
	- シニアカレッジ新潟 学生募集
 
	- 県央地区就職ガイダンス
 
	- ふるさと納税返礼品募集
 
	- ご寄贈ください 加茂川飾る鯉のぼり
 
	- 図書館やコミセンなどで 無料Wi-Fiが使えます
 
	- タクシー利用券支給 精神障がい者も支給対象に
 
	- 紙おむつ券支給
 
	- 新潟県警察官を募集
 
	- 企画展「歩兵第16聯隊の記録」
 
	- 「献血」は身近な社会貢献 献血にご協力を
 
	- 受動喫煙を防止しましょう!
 
	- 命のボランティア、ドナー登録
 
	- ぴよぴよ子育て支援センターおたより第126号
 
	- やってみよう!手話 うれしい
 
	- 暮らしのカレンダー3月・4月
 
	- 未来のチカラin県央「加茂ウィーク」開催
 
	- 加茂の風土記「地域の小さな名城~高柳城跡~」
 
	- 「広報インスタグラム」で加茂の魅力を拡散!
 
広報かも 令和3年2月
広報かも2021年2月号 (PDF 5.6MB)
	- 令和2年 火災・救急・交通事故の記録
 
	- 加茂市職員の給与などのあらまし
 
	- ニューストピックス 市民囲碁大会(1/10)
 
	- 土産物センター・インフォメーションセンター最終日(1/17)
 
	- ホリデースキー教室(1/23)
 
	- 市民将棋大会(1/24)
 
	- 加茂新春コンサート(1/31)
 
	- やってみよう!手話 ごめんなさい
 
	- 県外へ往来がある人及び実習生等のPCR検査費用を助成します
 
	- 勤労青少年ホーム 管理人募集
 
	- 勤労者体育センター 管理人募集
 
	- 美人の湯 3月中は臨時休館 4月から指定管理でスタート
 
	- 認知症のこと、ひとりで悩んでいませんか
 
	- 第32回 大人のための桐木工教
 
	- 2021 親子による桐木工教室
 
	- 下水道事業受益者負担金 4期分は3月1日まで
 
	- 交通災害共済 会員を募集
 
	- 君もその一歩で世界を変えろ!ダンス体験会&夢のお話
 
	- 加茂の風土記「上条村の教育者 金田孫右衛門の事績」
 
	- 「加茂市わが街NAVI(デジタル案内板)」7月に市役所1階フロア 広告掲載事業者を募集
 
広報かも 令和3年1月
広報かも2021年1月号 (PDF 9.88MB)
	- 市長年頭のごあいさつ
 
	- ちょっと気になる「○○」さん」
 
	- 女性消防団員を募集します
 
	- 第63回総体結果
 
	- ニュース・トピックス 学生応援事業第2弾(12/28)
 
	- 第42回 加茂市元旦マラソン(1/1)
 
	- 高齢者及び基礎疾患のある方のPCR検査費用を助成します
 
	- 消費生活情報 消費生活移動相談室のお知らせ(弁護士による無料相談会)
 
	- 令和3年度入学通知 1月下旬に発送
 
	- 「学生応援事業」第2弾 加茂市の特産品を贈ります
 
	- 夜間に迷ったときは 救急医療電話相談
 
	- 加茂病院 心臓血管・呼吸器外科外来を開設
 
	- 休日労働相談会開催
 
	- 温水プール監視員を募集
 
	- スクールバス運転手を募集
 
	- 入札参加申請 2月から受け付け
 
	- 健康づくりポイントを集めてプレゼントをもらおう!
 
	- 特急と北陸新幹線で行く富山日帰りの旅
 
	- 加茂土産物センター18日から一時休館
 
	- 総体スキー大会参加者募集
 
	- 健(検)診対象が変更
 
	- 停電状況がスマホで分かります
 
	- 作ってみよう!マイナンバーカード
 
	- ぴよぴよ子育て支援センターおたより第125号
 
	- やってみよう!手話 お手伝いしましょうか?
 
	- 暮らしのカレンダー1月・2月
 
	- 「新潟県の雪情報」パソコンやスマホで
 
	- 加茂の風土記「昔から県内で生息の白いツキノワグマ」
 
	- 商工観光課Twitterアカウント開設~加茂の魅力を発信します~