令和2年4月から燃えるごみの祝日収集実施等ごみ収集日を変更します
ごみ収集日の変更について(お知らせ) (PDF 72.2KB)
加茂市ごみカレンダー
令和3年度の該当地区ごとの「ごみカレンダー」を掲載
問い合わせ 環境課生活環境係(TEL 0256-52-0080内線251)
- 中村、中興野、下興野、福島、下興野向、上興野向、小橋、旱田、上下条、長福寺、横江.pdf (PDF 1.42MB)
- 寿町、新栄町、大郷町、高須町、柳町、芝野、天神林.pdf (PDF 1.43MB)
- 番田、幸町、石川、旭町、栄町、23区、24区、25区.pdf (PDF 1.42MB)
- 神明町2丁目、青海町1・2丁目、千刈.pdf (PDF 1.42MB)
- 穀町、駅前、松坂町、岡ノ町、矢立.pdf (PDF 1.42MB)
- 若宮町1丁目(道半交差点から下)、新町1・2丁目、五番町、上町、仲町、本町.pdf (PDF 1.42MB)
- 赤谷、陣ケ峰、学校町、都ケ丘、希望ケ丘.pdf (PDF 1.42MB)
- 長谷、下・上土倉、上・中・下大谷、1区、2区、上3区、八幡、上条、皆川、神明町1丁目.pdf (PDF 1.42MB)
- 須田全域.pdf (PDF 1.42MB)
- 黒水全域、下・上高柳、小乙、岩野、西山、桜沢、秋房、若宮町1丁目(道半交差点から上)、若宮町2丁目.pdf (PDF 1.42MB)
加茂市の天気
暮らしに関すること
- 新潟県広域災害・救急医療情報システム
県内の休日・夜間当番医を所在地別に検索、休日夜間急患診療所を一覧表示 - 新潟県防災局
新潟県の防災局のページ - 川の防災情報(国土交通省河川局)
国土交通省のリアルタイムでの川の防災情報 - 新潟県河川防災情報システム
新潟県土木部、並びに国土交通省・気象庁で観測している水位・雨量・ダムの情報を提供しています - 新潟県 ツキノワグマによる人身被害を防ぐために
新潟県のホームページで、ツキノワグマの理解を深め、人身被害防止や県内のツキノワグマ目撃情報などを掲載 - 新潟県の雪情報
県内37地点の降雪予測情報