お知らせ版(平成26年12月15日)
お知らせ版(平成26年12月15日) (PDF 1.96MB)
- スクールバス運転手を募集
 - 学校教育、保育園給食調理員(臨時)募集
 - ご協力ください製造業の皆さん 工業に関する統計調査
 - 入札参加者申請 2月から受け付け
 - 年末年始 市役所業務と各施設休館日
 - 年末年始のごみ収集・し尿くみ取り
 - 新潟県中越福祉事務組合 職員募集
 - 自衛隊採用試験
 - 危険物取扱者試験
 - 国民健康保険 高額療養費 70歳未満の自己負担額が変更
 - 耐震改修工事などで 固定資産税減額
 - 雪上市民レクリエーション大会
 - 初心者スキー教室
 - 小中学校書初展
 - 生涯学習情報
 - 障害者控除認定証(平成26年分)発行 早めに必要な人は連絡を
 - 販売士、簿記試験
 - 三条テクノスクール 在職者向け講習会
 - 放送大学 4月生募集
 - 2015年度大学育英資金 奨学生を募集
 - 事業用償却資産 申告は1月20日まで
 - 海の「もしも」は118番 1月18日は「118番の日」
 - 新築・増改築 家屋の異動は届け出を
 - 水道管にも冬支度 水道管の凍結や漏水事故にご注意を
 - 除雪作業にご協力を
 - 暮らしのカレンダー12月・1月
 
お知らせ版(平成26年12月1日)
お知らせ版(平成26年12月1日) (PDF 1.01MB)
- 市民バス長福寺線(長福寺~希望ケ丘)12月5日から開設
	
- この路線だけは、新生通りを通り、加茂病院構内に停車
 
 - 学校給食、保育園給食 調理員(臨時職員)を募集
 - 12月14日日曜日は投票日
 - 消防出初式 1月4日 パレード、放水など
 - 新潟県の雪情報
 - 加茂産野菜と果物で 手作りキムチ
 - けんこう栄養相談会
 - レインボーけんこつ体操
 - 新潟経営大学公開講座
 - ストーブなど取り扱いに注意
 - 加茂アクアコミュニティ 平成26年度第3期スイミングスクール生徒募集
 - 医療費のお知らせ
 - 元旦マラソン参加者募集
 - 暮らしのカレンダー12月
 
お知らせ版(平成26年11月15日)
お知らせ版(平成26年11月15日) (PDF 1.09MB)
- 12月から児童扶養手当法の一部改正
 - 勤少ホーム「紅葉祭」 30日開催
 - 障害者控除認定証(平成26年分)発行 早めに必要な方は連絡を
 - 人権擁護委員に相談を 12月4日~10日人権週間
 - 第28回除夜の花火 打ち上げ者を募集
 - 労働保険 雇うことは加入すること
 - 労働条件相談 ほっとライン
 - 国民年金保険料は社会保険料控除対象
 - ご存じですか 建設リサイクル
 - 加茂菊花展 冬鳥越で24日まで
 - くすりと健康フェア2014inにいがた
 - 観光と地域づくり 講演会と成果発表
 - C型肝炎相談会
 - 平成26年分 青色決算説明会
 - 中小企業大学校研修と受講料補助制度
 - 下水道事業受益者負担金 3期分は12月1日まで
 - 暮らしのカレンダー11月・12月
 
お知らせ版(平成26年11月1日)
お知らせ版(平成26年11月1日) (PDF 1.02MB)
- 平成27年度 新入園児の受け付け
 - 泉田裕彦知事とのタウンミーティング 11月6日産業センターで開催
 - はかりの無料検査
 - シルバー人材センター職員募集
 - 若年性認知症介護家族と本人のつどい
 - 介護講習会
 - にいがた生涯学習県民フォーラム2014
 - 三条テクノ オープンキャンパスや入校相談会
 - 新潟経営大学公開講座
 - 障害児・者 相談支援フォーラム
 - 職人が教える桐木工教室
 - 自衛官候補生 2次募集
 - 検察審議会に相談を
 - 試合観戦ご招待 Jリーグディビジョン1第34節
	
- アルビレックス新潟 対 柏レイソル
 
 - 加茂菊花展 6~24日
 - 金婚を祝う会出席しませんか
 - 暮らしのカレンダー11月
 
お知らせ版(平成26年10月15日)
お知らせ版(平成26年10月15日) (PDF 1010KB)
- 市展、公民館作品展 11月1日~5日
 - 菊花同好会菊花展と加茂菊花展
 - 小・中学校音楽発表会
 - 金婚を祝う会 出席しませんか
 - 特定健診など未受診者健診 11月日に実施
 - がん検診は定期受診を
 - 秋の火災予防運動 11月9日は119番の日
 - 暖房機器 使う前に点検を
 - ソフトバレーボール大会参加チーム募集
 - 音声訳研修会
 - 粟ケ岳 山閉い登山
 - 加茂山史跡めぐり 城跡、紅葉コース
 - 企業設置奨励金 対象企業は指定申請を
 - 暮らしのカレンダー10月・11月
 
お知らせ版(平成26年10月1日)
- 商店街大通り秋まつり・加茂市農業まつり 穀町から仲町商店街で18日に開催
 - 11日は上町、五番町商店街でイベント
 - ながいきストリート逸品フェア開催中
 - 加茂菊花展開催 11月6日~24日
 - 新入学児童の健康診断
 - てきおう指導教室 入級は随時
 - 新潟県中越福祉事務組合職員募集
 - 熊に注意
 - 行政書士業務無料相談会
 - ハローワーク求職者支援訓練
 - 熊に注意
 - 農業経営講座を開催
 - 信濃川・大河津分水写真コンテスト
 - 10月は「土地月間」
 - 公開講座 ペットと災害
 - 犬の飼い主の皆さんへ
 - 水源地で炭焼き体験
 - 三条テクノスクール 就業者対象講習
 - 県縦断駅伝 19日に市内を疾走 加茂・田上チームはゼッケンナンバー14
 - 新潟県危機管理セミナー
 - 移動点字図書館 26日に三条市で
 - 新潟経営大学公開講座 受講生を募集
 - 精神障害者研修会 「就労」がテーマ
 - 児童手当 10月期を支給
 - 生涯学習情報
 - 社協会長杯争奪ゲートボール大会
 - にいがた県央マイスター 木工や彫金体験
 - お店の人が教えてくれる 加茂まちなかゼミナール
 - 健康ウォーク 葵橋から冬鳥越
 - 図書館9日まで臨時休館
 - 暮らしのカレンダー10月
 
お知らせ版(平成26年9月15日)
お知らせ版(平成26年9月15日) (PDF 1.52MB)
- 第九合唱演奏会 21日からチケット発売 堀俊輔指揮、オーケストラ東京交響楽団
 - 臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金 申請は10月1日まで
 - 合同相談 10月8日に市役所で開催 お気軽にご相談ください
 - 司法書士会無料相談
 - 年金・労務無料相談会
 - 下水道事業受益者負担金 2期分は30日まで
 - 私立高等学校費助成制度をご利用ください
 - 胃がん、大腸がん 婦人集団検診など
 - 小京都を楽しむ会 AKARIBA2014
 - 交通安全フェスタ2014
 - 県民手帳2015年版予約受付中
 - 第14回市長杯冬鳥越クロスカントリー大会
 - 第11回世界ゲートボール選手権大会 新潟で開催
 - 日商簿記3級対策講座と検定試験
 - 自然ふれあい教室 巣箱づくり
 - 桐・松の苗木差し上げます
 - 秋の全国交通安全運動
 - プレミアム商品券販売 1万円で1万1千円分
 - 冬鳥越バラ園 10月上旬から見ごろ
 - インフルエンザ助成 13歳未満、65歳以上
 - 暮らしのカレンダー9月・10月
 
お知らせ版(平成26年9月1日)
- 長寿を祝い「敬老会」開催 15日 市民体育館で
 - 市展作品を募集
 - はり、サッサージ無料治療
 - まちなかアート巡り 7~23日
 - 長瀬神社秋季祭礼の交通規制にご協力を
 - 長瀬神社の花火と加茂松坂踊りを楽しむ会
 - 7日 加茂山で ジンロックフェス
 - 小京都を楽しむ会 AKARIBA2014
 - 初心者テニス教室 生徒募集
 - 三条テクノスクール
 - 新潟経営大学公開講座
 - 園芸ハサミのお手入れと研ぎ方
 - 中小企業大学校研修と受講料補助制度
 - 試合観戦ご招待 Jリーグディビジョン1第27節 アルビレックス新潟 対 川崎フロンターレ
 - 警察の相談ダイヤル「#9110」
 - ひとりで悩まず相談を
 - 特急「北越」で行く城下町金沢への旅
 - 9月15日「敬老会」送迎バス時刻表
 - げすいどう みずのみらいを まもるみち 9月10日は「下水道の日」
 - 宝くじ助成で備品を整備 天神林区、秋房会
 - 花火の打ち上げ場所は「立ち入り禁止」
 - 暮らしのカレンダー9月
 
お知らせ版(平成26年8月15日)
- 胃がん検診を実施 40歳以上が対象
 - 後期高齢者の肺炎球菌ワクチン接種助成が9月で終了
	
- 10月からは法定接種 65歳以上で5歳ごとの年齢の方が対象に
 
 - 市職員(用務員)採用試験 平成27年4月採用予定
 - 自衛官等を募集
 - 古文書講座
 - にいがた県央マイスター塾 複合型NC旋盤の体験
 - 消防防災ヘリコプター 連携訓練
 - 三条テクノ 第2種電気工事学科実践コース
 - 販売士2級検定試験
 - 加茂市家族会・やまびこ会 定例会に参加しませんか
 - 楽しく点字を学びましょう
 - 防火管理資格付与講習
 - 市立図書館 夏休み中の休館日を臨時開館
 - 犬の飼い主の皆さんへ
 - 防災への備えは大丈夫ですか 9月1日は「防災の日」
	
- 地震に備える
 - 風水害に備える
 - エリアメール等で緊急情報を配信
 - 未来へつなぐ7・13水害10周年シンポジウム
 - 始めよう防災準備
 - 災害時に家族と連絡 災害用伝言サービス
 - 体験してみよう「災害用伝言サービス」
 
 - コンバインや乾燥機など 農作業事故に注意
 - 全国消費実態調査
 - 9月7日 加茂山公園 Jin Rock Festival in KAMO 2014
 - 青海神社 秋季祭礼時の交通規制
 - 市民バス 9月5日から上黒水地内を運行
 - 暮らしのカレンダー8月・9月
 
お知らせ版(平成26年8月1日)
- 宝くじ文化公演 11月9日開催
	
- 高嶋ちさ子 12人のヴァイオリニスト 「COLORS」8月30日チケット発売
 
 - 市職員(用務員)採用試験 平成27年4月採用予定
 - 加茂川左岸道路の長時間駐車はご遠慮ください
 - 黙とうのお願い
 - 加茂福祉会 職員募集
 - 児童厚生員を募集
 - 新潟県少年の主張大会三条地域地区大会
 - 新潟中央短期大学特別受講生募集
 - 女性特有のがん休日広域検診を実施
 - 国民年金保険料 忘れずに納めましょう
 - 第33回市民カラオケ大会
	
- 第9回加茂川ブルース・加茂川慕情全国大会 18日から出場者を募集
 
 - ふるさと歴史探訪クラブ講演会
 - AEDや応急手当を覚えよう 普通救命講習会
 - 第18回加茂の「今」展作品募集
 - 中小企業大学校研修と受講料補助制度
 - 加茂アクアコミュニティ 平成26年度第2期スイミングスクール生徒募集
 - コンピュータ処理による個人情報の記録項目
 - 児童扶養手当の現況届、特別児童扶養手当の所得状況届の提出
 - ひとり親家庭等医療費受給者証 22日までに更新を
 - 映像で振り返る懐かしの加茂
 - 暮らしのカレンダー8月
 
お知らせ版(平成26年7月15日)
お知らせ版(平成26年7月15日) (PDF 2.11MB)
- 児童厚生員を募集 児童館勤務
 - 農業委員会委員 16人決まる 無投票で
 - 本町七夕まつり 31日夕方から
 - NHK公開番組「BS日本のうた」 出演者のお知らせ
 - 加茂福祉会 第2次職員募集 看護職員、介護職員
 - 検察官を募集
 - 自衛官候補生募集
 - 憲法講演会 入場無料
 - ネット検定試験 日商PC検定、電子会計実務
 - 職人の技を体感 桐木工教室
 - ながいき川柳を募集
 - 食品研究センター ふれあい参観デー
 - 献血にご理解を継続的なご協力を
 - 大切に使おうみんなの国保
 - 国保の保険証
 - 高額療養費の自己負担限度額 年齢や所得で変わります
 - 食事の減額認定証
 - 国保特別会計 11年連続の赤字
 - 医療費を大切に使いましょう
 - 不審電話にご注意を
 - 人間ドック費用の一部助成 国保、後期高齢者
 - 後期高齢者医療制度 保険証と保険料
 - 非自発的失業者に係る国民健康保険税の軽減措置
 - 交通事故に遭ったら届け出を
 - 市立図書館 夏休み中の休館日を臨時休館
 - 暮らしのカレンダー7月・8月
 
お知らせ版(平成26年7月1日)
- NHK公開番組「BS日本のうた」 観覧者を募集
 - 市立図書館 夏休み中の休館日を臨時開館
 - 加茂福祉会 第2次職員募集 看護職員、介護職員
 - 加茂地区新規高卒求人説明会
 - 2年に1回 はかりの定期検査
 - 音訳を利用しませんか 広報を声でお届け
 - ご存じですか 国民年金の保険料免除制度
 - 介護保険負担限度額認定証の申請手続きを
 - 振り込め詐欺などの防止に通話録音装置モニターを募集
 - 社明運動協力会費の納入にご協力を
 - 夏休み短期ジュニアスイミングスクール 生徒募集
 - 青少年健全育成県民大会 18日開催
 - 夏休みエコクラフト教室
 - けんこう栄養相談会
 - 親子ベイゴマ研磨体験塾
 - 中学生サマースクール
 - もうすぐ夏休み!子どもたちを事故から守ろう
 - 中小企業大学校研修と受講料補助制度
 - 国道403号北バイパス道路工事現場「親子見学会」参加者募集
 - 試合観戦ご招待 Jリーグディビジョン1第20節
	
- アルビレックス新潟 対 大宮アルディージャ
 
 - ムクドリなど 害鳥捕獲等実施
 - 生涯学習情報
 - 犬の飼い主の皆さんへ
 - 第57回総合体育大会日程
 - 参加してみませんか 救急法救急員講習会
 - 暮らしのカレンダー7月
 
お知らせ版(平成26年6月15日)
お知らせ版(平成26年6月15日) (PDF 1.01MB)
- 臨時福祉、子育て世帯臨時特例 給付金 申請書は今月中に郵送
 - 市、消防衛生 職員採用試験
 - 加茂美人の湯 臨時職員(館内清掃)募集
 - 三条、加茂、見附、南蒲地区教科書展示会
 - 下水道事業受益者負担金 1期分は6月30日まで
 - 三条テクノスクール 第2種電気工事実技
 - ギャンブル依存症基礎講座
 - 経済センサス-基礎調査および商業統計調査にご協力を
 - ハウスクリーニング講習会
 - 新潟経営大学公開講座
 - 加茂地区新規高卒求人説明会
 - 加茂市花と緑をいっぱいにする会 会員募集
 - 下条川ダムへら鮒釣り大会 7月27日
 - 後期高齢者人間ドック費用を一部助成
 - 市民プール、子供プール 25日オープン
 - 暮らしのカレンダー6月・7月
 
お知らせ版(平成26年6月1日)
- 職員採用試験を実施 平成27年4月採用予定
 - 冬鳥越バラ園 中旬が見ごろ
 - 安全!安心!おいしい! 加茂産野菜を販売 とれたて かあちゃん市
 - 年に一度は健康診査を 各会場で受けましょう
 - けんこう栄養相談会
 - 献血にご協力ください
 - 医療費のお知らせ 国民健康保険
 - 児童手当の現況届 今月中に手続きを
 - 農業委員会委員一般選挙 投票日は7月6日
 - 国民年金 免除された保険料の追納制度
 - 消防自動車等の緊急走行 ご理解とご協力を
 - 犬の飼い主の皆さんへ
 - 第九合唱演奏会 合唱団員を募集
 - 特定計量器の事前調査にご協力を
 - 第29回越後加茂川夏祭り 花火協賛者募集
 - 看護職員再就職支援相談会
 - 県弁護士会相談会
 - 休日労働相談会
 - 人権講演会 心のバリアをはずして
 - 子ども将棋・囲碁くらぶ
 - 公民館学習援助事業 初心者陶芸教室
 - にいがた県央マイスター塾 受講募集
 - 三条テクノスクール オープンキャンパス
 - 中小企業大学校研修と受講料補助制度
 - 加茂川一斉清掃 8日午前6時から
 - 上条まつり 交通規制にご協力を
 - 暮らしのカレンダー6月
 
お知らせ版(平成26年5月15日)
お知らせ版(平成26年5月15日) (PDF 1.03MB)
- 加茂川一斉清掃 6月8日に実施
 - 6月1日は人権擁護委員の日 人権擁護委員にご相談を
 - 加茂美人の湯 臨時職員を募集
 - 伝統文化を体験 各教室の受講生募集
 - 粟ケ岳登山道整備 ボランティア募集
 - 青海神社春季祭礼 交通規制にご協力を
 - ひまわりで加茂を明るく 21日に宮大門で種を配付
 - 女性による桐たんす製作体験
 - 身体と心の癒しをプロデュース!
 - 新潟経営大学公開講座
 - にいがた県央マイスター塾 「部品の測定技法」(初歩)受講者募集
 - 販売士3級 検定試験
 - 市の水質検査
 - 自動車税納期限 6月2日
 - はつらつコミュニティ活動団体募集
 - 加茂ラケットテニス大会
 - 暮らしのカレンダー5月・6月
 
お知らせ版(平成26年5月1日)
- 第48回雪椿まつり ミス雪椿クイーンには 仁瓶めい さん
 - 加茂市春季消防演習
 - 加茂川一斉清掃 6月8日に実施
 - 胃がん、子宮がんなど 各種検診を実施
 - けんこう栄養相談会
 - 適応指導教室 やすらぎルーム 入級は随時
 - 社会保険被扶養者等の特定健診を受け付け
 - 高次脳機能障害者「家族のつどい」
 - 加茂福祉会 看護、介護職員を募集
 - 加茂市水道局 嘱託職員を募集
 - 市民プール、子供プール 監視員募集
 - 加茂生活学校 平成26年度会員募集
 - 労働トラブル相談会
 - 菊花講習会 受講者募集
 - 教養講座受講生募集
 - ガイドといっしょに新緑の加茂山散策
 - 親子で楽しくスポーツ 親子運動教室 参加者を募集
 - 市民大学講座
 - 三条テクノスクール 在職者向け職業訓練
 - ムクドリなど害鳥捕獲等実施
 - 農薬の散布や取り扱いに気を付けましょう
 - 暮らしのカレンダー5月
 
お知らせ版(平成26年4月15日)
お知らせ版(平成26年4月15日) (PDF 1.67MB)
- 加茂市水道局 嘱託職員を募集
 - 「加茂美人の湯」臨時職員募集
 - 粟ケ岳山開き 29日
 - 連休中のごみ収集にご協力を
 - 加茂福祉会 看護、介護職員を募集
 - シルバー人材センター臨時職員募集
 - 消費税引き上げに伴い 水道料金等を改定
 - 加茂市中学生海外派遣事業 参加者を募集
 - ボーイスカウト ガールスカウト 新団員を募集
 - 穀町わーるど 5月3日 出店者・出場者募集
 - テニス受講生募集
 - 第35回 市民書道展
 - 歌会始 お題は「本」
 - 菊花講習会 受講者募集
 - 生涯学習情報
 - あかりの結婚式 参加カップル募集
 - 手話であいさつ 伝える手話表現を学ぼう
 - 新潟経営大学 公開講座
 - にっぽん縦断こころの旅 お手紙募集
 - 犬の飼い主の皆さんへ
 - 農薬の保管・管理 充分にご注意を
 - 市の人事
 - 加茂市制度融資等のご案内
 - 林野火災を防ごう!
 - 暮らしのカレンダー4月・5月
 
お知らせ版(平成26年4月1日)
- 第48回雪椿まつり 雪椿大園遊会・市中パレードは20日に開催
 - ながいきストリート逸品フェアは30日まで
 - 菊づくり始めませんか 菊花講習会 受講者募集
 - 加茂地区就職ガイダンス
 - 加茂福祉会 看護、介護職員を募集
 - 警察官を募集
 - 国民年金 各種の届け出
 - 在学中の保険料納付猶予 学生納付特例制度
 - 消費税引き上げに伴い 水道料金等を改定
 - 介護保険サービス支給限度基準単位数、サービス利用料が変更
 - 職業能力開発校 貸付生を募集
 - 冬眠明けの熊に注意
 - 手話奉仕員養成講座 基礎編受講者募集
 - 学ぶ・ふれあい・遊び シニア教室受講生を募集
 - 試合観戦ご招待 Jリーグディビジョン1第14節 アルビレックス新潟 対 名古屋グランパス
 - 春の全国交通安全運動
 - 農作業は安全第一で
 - 暮らしのカレンダー4月
 
お知らせ版(平成26年3月15日)
お知らせ版(平成26年3月15日) (PDF 1.63MB)
- 加茂山一斉清掃にご協力を 4月6日朝6時30分
 - 「加茂美人の湯」臨時職員募集
 - 加茂山リス園 6日午前10時オープン
 - 春の火災予防運動 4月1日~7日
 - 70~74歳の医療費窓口負担見直し 4月以降 新たに70歳になる方は2割負担に
 - 国保 加入・脱退手続きは14日以内に
 - 退職者医療制度
 - ご利用ください 各種手当など福祉制度
 - タクシー利用券、紙おむつ券を支給
 - 消費税引き上げに伴い 4月から水道料金等を改定
 - 小・中学校就学援助制度
 - 固定資産税の求め方 住宅用地で一部変更
 - 固定資産税の価格等を縦覧、課税台帳の閲覧
 - 成人式は5月3日 文化会館で開催
 - 土地家屋調査士による表示登記無料相談会
 - 職人の技を体感 桐木工教室
 - 新体操教室KamoRG 年中~小3を募集
 - 手話奉仕員養成講座 基礎編を開催
 - 犬の登録と狂犬病予防注射
 - 平成26年度 教養講座 受講生募集
 - 一番身近な人助け…愛の献血
 - 骨髄バンクにご理解とご協力を
 - 第48回雪椿まつり ミス雪椿を募集
 - 暮らしのカレンダー3月・4月
 
お知らせ版(平成26年3月1日)
- 市の奨学生を募集 奨学金は無利子
 - やまびこ作業所専任指導員(嘱託員)募集
 - KamoRG演技発表会 15日勤体で
 - カラオケ講座 受講生を募集
 - 市民福祉交流センター「加茂美人の湯」臨時職員募集
 - 消費生活移動相談室 9日に開催
 - 糖尿病講座
 - 第35回雪椿マラソン大会 参加者を募集
 - 献血にご協力ください 20日に市役所で
 - 加茂川を泳ぐ鯉のぼり 集めています
 - 県央地区就職ガイダンス2015
 - 予備自衛官補 募集
 - 試合観戦ご招待 ヤマザキナビスコカップ アルビレックス新潟 対 ヴァンフォーレ甲府
 - スポーツ少年団 団員を募集 合同入団式は4月12日
 - 加茂アクアコミュニティ 平成26年度第1期スイミングスクール生徒募集
 - 第48回雪椿まつり ミス雪椿を募集
 - 暮らしのカレンダー3月
 
お知らせ版(平成26年2月15日)
お知らせ版(平成26年2月15日) (PDF 1.59MB)
- 第48回雪椿まつり ミス雪椿を募集
 - 保育士 臨時職員募集
 - 市民福祉交流センター「加茂美人の湯」臨時職員募集
 - 名所、旧跡を歩こう ウォーキングの会 会員募集
 - 妊婦への風しんの感染を防ぎましょう 風しん抗体検査、予防接種費用を全額助成
 - 学校給食調理員募集(臨時職員4月採用予定)
 - 所得税、市・県民税 申告は正しく記入しお早めに
 - 国際協力人材セミナー 世界から貧困と不平等をなくすため、私たちにできること
 - 特別歴史講演会「越後の寒念仏信仰」
 - 自衛隊 一般幹部候補生募集
 - 交通災害共済 会員募集
 - 地域とともに創立30周年 高齢者の知識・経験 ご利用ください シルバー人材センター
 - 下水道事業受益者負担金 4期分は28日まで
 - 暮らしのカレンダー2月・3月
 
お知らせ版(平成26年2月1日)
- 雪上市民レクリエーション大会 冬鳥越スキーガーデンで16日
 - 学校給食調理員(臨時職員)を募集
 - 児童手当2月期を支給
 - スクールバス、市民バス 運転手を募集
 - 所得税、市・県民税の申告 2月17日から受け付け
 - 司法書士による相続登記無料相談月間
 - 生活セミナー「遺言・相続・成年後見制度について」
 - こころの健康相談会
 - 若者のための就職フェア
 - 職場でのトラブル 長岡労働相談所へ相談を
 - 平成26年度 定期利用申請と体育施設利用調整会
 - 商工会議所ネット検定
 - ながいきストリート川柳募集
 - 歩くスキー講習会
 - 消化器の悪質訪問販売に注意!
 - 初心者向けタブレット体験会 受講生募集
 - 就業者対象講習会 三条テクノNC旋盤入門
 - 400ml・200ml献血 11日リオンドールで
 - 村上ひな街道巡り 参加者募集
 - 雪下ろしや除雪は安全第一で
 - 気を付けましょう ストーブの取り扱い
 - 暮らしのカレンダー2月
 
お知らせ版(平成26年1月15日)
- スクールバス運転手、市民バス運転手を募集
 - 保育士 臨時職員募集
 - 文化財防火デー 放水訓練 26日法音寺で
 - 所得税の還付申告 自分で記入しお早めに
 - 不妊治療費助成 体外受精や顕微授精
 - 新入学児童・生徒 入学通知は下旬に送付
 - 2014年度大学育英資金 奨学生を募集
 - ふるさと加茂かるた大会
 - 新潟経営大学公開講座
 - 三条テクノスクール マシニングセンタ入門
 - 簿記検定試験
 - 防衛大学校 学生募集
 - 放送大学 4月入学生募集
 - 暮らしのカレンダー1月・2月