〇令和4年度特別歴史講演会について ※終了しました。
・民俗資料館主催で特別歴史講演会を行います。
講師は新潟市ご出身で、新潟県教育庁から文化庁文化財保護部記念物課、そして奈良大学文学部文化財学科教授を歴任され、現在は新潟市歴史博物館館長、奈良大学名誉教授の坂井秀弥氏です。坂井先生は全国の文化行政に精通した幅広い見識をお持ちで、今回は「地域社会と文化財保護」と題してご講演をいただきます。副題には「地域の文化財を慈しみ、わが町を育む」と坂井先生の信条を付してあります。大変貴重な機会になると思いますので、是非多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
日 時 3月4日 土曜日 午後2時~4時
会 場 加茂文化会館 小ホール
※定員 100名 要申込み・参加無料
※申込み 電話0256-52-0089 民俗資料館までお願いします。
詳細はこちらをご覧ください。→令和4年度特別歴史講演会案内 (PDF 267KB)
◆新型コロナウイルス感染症に関するお願い◆
※体調が悪い場合は参加をご遠慮ください。
※検温・手指消毒にご協力ください。
※マスク着用での参加をお願いします。
・令和4年度「歴史講座」 ※終了しました。
日 時 1月28日 土曜日 午後2時~4時 ※当初11月26日に予定しておりましたが、都合により延期としたものです。
詳細はこちらをご覧ください。→令和4年度歴史講座案内 (PDF 296KB)
・令和4年度「懐かしの加茂」映写会 ※終了しました。
日 時 11月18日 金曜日 午後2時00分~3時30分
詳細はこちらをご覧ください。→令和4年度映写会案内 (PDF 488KB)
・令和4年度「歴史体験ツアー」 ※終了しました。
日 時 11月26日 土曜日 午前9時30分~12時
詳細はこちらをご覧ください。→令和4年度歴史体験ツアー案内 (PDF 315KB)