加茂市子育て応援パスポートについて
この事業は、市内の企業・商店と市が連携して、地域全体で子育て世帯を応援する事業です。
趣旨に賛同していただいた企業・店舗など(協賛店)の皆さんにご協力いただき、割引など特典により様々なサービスを受けることができるカードを交付します。
パスポートの交付対象者
加茂市内に住民登録があり、中学3年生までのお子さんを養育されている世帯が対象です。
1世帯につき1枚パスポートを交付します。利用できるのは同居する家族です。
転入・出生により対象となった場合は、届出の際、こども未来課課窓口で交付します。
パスポートの利用方法について
パスポートの裏面にお子様のお名前と生年月日、同居家族のお名前をご記入下さい。パスポートは必ずご持参ください。その場でご提示いただかないと、サービスを受けることができません。「会計前にご提示ください」など、協賛店の指定に沿って、忘れずにご提示ください。
※パスポートを同居世帯以外の人へ譲渡、貸与することはできません。
※パスポートは毎年変わります。有効期限の切れたパスポートは使用できません。
※サービス内容は、随時変更となることがあります。また、サービスの提供に条件が設けられていることもあります。ご利用にあたっては、最新のサービス内容をあらかじめご確認ください。
協賛店について
協賛していただいた店舗などには、協賛ステッカーが貼ってあります。
入口などに協賛ステッカーが掲示してある店舗などでご利用できます。
サービス内容は、お店が独自に設定していただいたもので、店舗によって異なります。
詳しくは、協賛店一覧をご覧ください。
加茂市子育て応援パスポート協賛企業一覧 (PDF 463KB)(2022年11月25日更新)
※サービスは、協賛店のご負担で提供していただいております。ルールを守ってご利用ください。
有効期間
毎年度更新(毎年度の手続は不要です)
3月1日時点で加茂市に住民登録されている場合に、郵送にて交付いたします。
※有効期間内においても、加茂市から転出された場合及び対象の子どもを養育しなくなった場合は無効となります。
加茂市子育て応援パスポート協賛店は随時募集しています