自然学習館からのお知らせ
※令和7年5月より薪の販売を開始します!
1カゴ(7~9kg)500円で販売しています。
主に広葉樹を使用し、含水率20%前後まで乾燥しています。

詳しくは自然学習館スタッフにお問い合わせください
開館期間
毎年4月1日から11月30日まで(定期的な休館日なし)
 



学習室
| 利用できる時間 | 利用できる方 | 利用料金 | 
|---|---|---|
| 9時00分~16時30分 (昼間)  | 
			市内の学校や公共団体 | 無料 | 
| 一般の団体 | 1団体1時間につき 1,000円 | |
| 個人 | 1人1回につき 500円 | |
| 16時30分~22時00分 (夜間)  | 
			市内の学校や公共団体 | 無料 | 
| 一般の団体 | 1団体1時間につき 1,000円 | |
| 16時30分~翌日 (宿泊)  | 
			学校や公共団体 | 高校生以上1人につき 1,000円 中学生以下1人につき 500円  | 
		
| 一般の団体 | 高校生以上1人につき 2,000円 中学生以下1人につき 500円  | 
		
- 学習室を利用する団体は、利用の3ヶ月前から3日前までに建設課(0256-52-0080)までお申し込みください。また、学習室の使用は申し込み順とさせていただきます。
 - 学習室は、昼間は団体を優先にご利用いただきます。団体の利用がない場合は、一般の方(個人)に開放いたします。ご利用される方は、管理人室へお申し込みください。申し込み時に料金をいただきます。
 
休憩室
| 利用できる時間 | 利用できる方 | 利用料金 | 
|---|---|---|
| 9時00分~16時30分 | どなたでもお使いになれます | 無料 | 
シャワー室
| 利用できる時間 | 利用できる方 | 利用料金 | 
|---|---|---|
| 9時00分~16時30分 | どなたでもお使いになれます | 
			 1回(5分)につき100円  | 
		
| 16時00分~22時00分 | 団体の利用のみです | 
※シャンプー、ボディソープ等は用意してありません。ご持参ください。
多目的広場
| 利用できる時間 | 利用できる方 | 利用料金 | 
|---|---|---|
| 9時00分~16時30分 | 市内の学校や公共団体 | 無料 | 
| 一般の団体 | 1団体1回につき 500円 | 
※目安として、1団体10名程度としてください。
※BBQ等のご利用は可能ですが、直火の使用は禁止です。
※ゴミは必ず各自持ち帰って下さい。
※フリーサイトですので、他の利用者の迷惑なならないようマナーを守ってご利用ください。
予約について
- FAX、またはメールにて下記予約表を提出してください。
 - メールでのご予約に関しては確認のメールをお送りいたします。
(確認メールの到着をもって受付完了となります) - 利用状況については事前にお問い合わせください。
 - 予約表、ダウンロードはこちらから。
(記入例をご覧いただき、太枠の中にご記入ください。) 
【記入例】自然学習館・多目的広場予約表 (PDF 91.2KB)
- 利用料金は自然学習館のスタッフが受付時に徴収します。
 
この他に野鳥観察広場、湿性植物園、親水デッキ、ビオトープ生態園、トンボ生態園などがあり、それらを学習しやすい環境にあります。