0歳から就学前までの、共働きなどでご家庭で保育に欠けるお子さんをお預かりします。
家や近くに家族がいる場合や、一時的な都合での利用は原則としてできません。
令和3年度 新入園児申し込みについて
10月1日から申込書配布、受付期間は10月14日水曜日~30日金曜日
加茂市保育園・幼稚園マップへ(PDF 1.60M)
保育園名 | 所在地 | 定員 | 年齢 | 保育時間 | 早朝 | 延長 | 土曜 | バス | 一時保育 | 給食 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
五番町 | 110 | 0歳~ | 8時00分~16時00分 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◯ | 3歳までは 完全給食。 3歳以上は ごはんだけ 持ってきて ください。 |
![]() |
八幡 | 70 | 0歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
陣ケ峰 | 90 | 1歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
後須田 | 80 | 0歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
加茂新田 | 70 | 0歳~ | ○ | ○ | ○ | × | ◯ | ||
![]() |
狭口 | 30 | 1歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
中村 | 20 | 0歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
黒水 | 30 | 0歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
栄町 | 120 | 1歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
下高柳 | 60 | 1歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
青海町 | 90 | 0歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() |
柳町 | 90 | 1歳~ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ||
![]() ![]() ![]() |
各園の詳しい内容は、新潟県保育連盟のホームページをご覧下さい。
新潟県保育連盟のホームページ
早朝保育
原則として午前7時30分から(高柳は8時00分)。
但し、保育園によっては若干早く預かれるところもありますので、各園におたずね下さい。
延長保育・土曜日保育
時間については、各園におたずねください。
通園バス
運行区域や乗車できる年齢などは各園におたずね下さい。
保育料
保護者の前年度所得税額の合算額により算定します。源泉徴収票をご用意の上、福祉事務所までおたずねください。
申込み
まず、保育園を見学してみてください。先生とお話の上申込み書類をご提出ください。福祉事務所窓口でも受け付けます。
令和3年度 新入園児申し込み
令和3年度の新入園児の申し込みを各園で受け付けます。
保育園(市立・私立)、認定こども園
各園の資料は福祉事務所や乳幼児あそびの広場にあります。病気や障がいで、集団保育に支障のある幼児の場合は、福祉事務所か各園にご相談ください。
なお、市立の保育園園児バスは市内のどこへでも送迎いたします。
入所申込書などをダウンロードしてご利用ください。
保育所入所申し込みについて(PDF)
施設型給付費・地域型保育給付費等 支給認定申請書 兼 入所申込書(PDF)
施設型給付費・地域型保育給付費等支給認定申請書兼入所申込書(記入例)
勤務証明書など(PDF)
記入上の注意(PDF)
保育の必要性の認定について(PDF)
その他年度途中で入園を希望する場合は、ご相談ください。
受付期間
10月14日水曜日~30日金曜日
私立幼稚園
市内の3幼稚園で入園を受け付けています。詳しくは各園に問い合わせください。
なお、各園では希望者に預かり保育を行っています。
学校法人洗心学園 加茂葵幼稚園
松坂町、TEL52-1984、https://kindergarten-aoi.com/
学校法人新潟ルーテル学園 加茂テモテ・ルーテル幼稚園
新町2、TEL52-0348、http://park19.wakwak.com/~ruteru/
学校法人聖母学園 加茂白百合幼稚園
寿町、TEL52-2248、https://kamoshirayuri.jp/
問い合わせ 学校教育課(TEL:0256-52-008内線451)