令和2年10月1日から市役所1階こども未来課内に子育て世代包括支援センターを設置しました。
妊娠・出産・子育てに関する様々な相談に保健師が応じ、関係機関と連携しながら必要なサービスの提供をワンストップで行う相談窓口です。
対象者
妊産婦及び就学前の子どもとその保護者
実施内容
母子健康手帳の交付
母子健康手帳の発行の際に、保健師がひとりひとりの妊婦さんと面接をして、「子育て応援プラン」を一緒に作成します。
「子育て応援プラン」とは、その人に合った相談や支援を保健師が一緒に考え作成するものです。
お時間が30分程度かかりますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
持ち物
- 産婦人科でもらった妊娠届出書
- 保険証
妊娠、出産、子育てに関する相談や情報提供
*不安なことがあれば、1人で悩まずにお気軽にご相談ください。*