加茂市では、国土交通省の補助金(共創・MaaS実証プロジェクト )を活用し、「子育て世代に優しい公共交通のリ・デザイン事業」を実施しています。
本事業は、加茂市地域公共交通計画をもとに事業を実施しています。
事業目的
「子ども自身が公共交通に親しみを持って利用する」「子どもだけで安心して公共交通を利用できる」環境を整備し、子どもの送迎を公共交通が担うことで、忙しい子育て世代の負担を軽減すること。
1.公共交通が誰にでも使いやすくなる
2.公共交通を使って家族でお出かけしたくなる
3.子どもの公共交通利用を促進し、送迎の負担を軽減する
加茂市が運営する公共交通
子ども・子育て世代に優しいかもんタクシー
かもんタクシーのweb予約機能が拡充されました。
変更点1 自宅や主な目的地をリストから探せるようになりました。
変更点2 webフォーム限定で、かもんタクシー乗車時にお知らせメールが届くようになりました。
かもんタクシーwebフォーム予約はこちら https://weborder.dennokotsu.jp/form/kamo
公共交通利用券のデジタル化
かもんバス・かもんタクシーの回数券や定期券がデジタル化しました。
24時間いつでもアプリから購入することができます。
回数券などお得な券の購入はこちら https://pass.ryde-go.com/products#nigata
家族のおでかけ促進
デジタルスタンプラリー
市内10か所を公共交通でまわるデジタルスタンプラリーを実施します。
※デジタルスタンプラリーはRYDE PASS内の回数券を11月15日以降購入いただいた方に自動的に付与されます。
美人の湯と公共交通セット券
加茂七谷温泉美人の湯と公共交通のお得なセット券を販売します。
かもんバスの乗車券2回分+美人の湯入浴券+おでかもちゃんタオルのお得なセットです。
※セット券はRYDE PASSでのみ購入可能です。
商店街利用者お帰り乗車券プレゼント
加茂市商店街協同組合の加入店でお買い物し、アンケートに回答いただくと、お帰り無料券をプレゼントします。
まちなかエスカレーター
RYDE PASSの専用券を事前購入し、加茂駅・駅前通・本町・上町・五番町の停留所で乗降することで、次回購入時の無料クーポンが発行されます。
初回は下記のクーポンコードを入力することで、無料クーポンが適用されます。
※乗車時と降車時に運転手にQRコードを読み取る旨をお声がけください。
クーポンコード cos26
かもんバス運賃無料化
加茂市内にお住まいの小中学生にかもんバス無料乗車券を配布します。
公立小中学校に通うお子さんは学校経由でお配りしました。
市外に通学しているお子さんは、下記から申請いただくことでかもんバス無料乗車券を郵送いたします。
お申し込みはこちら https://apply.e-tumo.jp/city-kamo-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=14018
子どもの公共交通利用の意識づくり
加茂市公共交通マスコットキャラクター「おでかもちゃん」を通して、公共交通に親しみを持ってもらうため、グッズを作成しています。
対象者にのみ配布しますので、販売はしていません。
家族のおでかけ促進
子育て応援パスポートをお持ちの世帯に、RYDE PASSで使える「かもんバス・かもんタクシー共通回数券」のクーポンコードをお配りします。