毎年1月26日は「文化財防火デー」です。この文化財防火デーは、昭和24年1月26日に法隆寺の金堂が炎上し、壁画が焼損したことを契機に制定されました。消防団・消防署では、地域の文化財を火災から守るべく、文化財保護の啓蒙をはかり、火災防ぎょ体制の万全を期するため放水訓練を実施いたします。
「加茂市文化財防火デー放水訓練」
訓練実施日時 令和7年1月26日(日曜日)8時30分~9時10分
訓練実施場所 狭口 金泉寺
「田上町文化財防火デー放水訓練」
訓練実施日時 令和7年1月26日(日曜日)10時~10時30分
訓練実施場所 川の下 不動明王尊
訓練の実施にあたり、付近住民の皆様には大変なご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。
ご観覧いただく際は、基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。