少子化に伴う児童生徒数の減少及び校舎等の老朽化(未耐震)などが問題視されていることから、加茂市教育委員会では諮問機関である「加茂市立小中学校適正規模等検討委員会」を令和3年8月に設置し、将来の望ましい教育環境などについて議論を重ねてきました。
去る令和4年11月に同検討委員会がとりまとめた「加茂市立小中学校における適正規模・適正配置の在り方 答申」が提出され、これを踏まえて加茂市教育委員会は「加茂市小中学校適正化方針(仮称)」を策定する予定です。
「加茂市小中学校適正化方針(仮称)」を保護者様や地域の方々、教職員の方々からの意見、要望を反映させたものにするため、この度、適正規模等に関するアンケートを実施させていただくことになりました。
ご多用中とは存じますが、ご協力いただき、皆様の率直なご意見、ご感想をお聞かせください。
なお、小中学校児童生徒・未就学児の保護者様ならびに教職員の方々は、別にご案内した二次元コードでアクセスしていただき、ご回答くださるようお願いいたします。
加茂市小中学校適正規模等に関するアンケートは
2月1日(水)をもって締め切りとしました。
多くのご協力をいただき、誠にありがとうございました。