コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホーム新型コロナウイルスワクチン情報新型コロナワクチン小児接種予約(5~11歳)
ホーム組織別ナビ健康福祉課新型コロナワクチン小児接種予約(5~11歳)

新型コロナワクチン小児接種予約(5~11歳)

新型コロナワクチン小児接種(5~11歳)

新型コロナワクチン接種の全額公費による接種は、
令和6年3月31日で終了します。

初回接種(1回目・2回目)から3か月以上経過したお子さんは、XBB対応ワクチンを接種することができます。
接種については、集団接種が終了しましたので個別接種のみとなります。
初回接種(1回目・2回目)も引き続き可能です。
接種の実施期間は令和6年3月31日までの予定です。

※乳幼児(生後6か月~4歳)接種で初回接種を完了した方へ
乳幼児(生後6か月~4歳)接種での初回接種は、3回で1セットです。3回目の接種時までに5歳の誕生日を迎えた場合、まずは乳幼児ワクチンでの初回接種を完了していただきます。その後、3か月以上間隔をあけてXBB対応ワクチン(5~11歳)を接種できます。

ワクチンの種類

小児用オミクロン株(XBB.1.5)に対応した1価ワクチン

【初回接種用】5~11歳のお子様の保護者の方へ (PDF 715KB)

【追加接種用】5~11歳のお子様の保護者の方へ (PDF 706KB)

接種費用

無料

他のワクチンとの接種間隔

新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は可能です。ただし、インフルエンザワクチン以外のワクチンは、新型コロナワクチンと同時に接種できません。互いに片方ワクチンを受けてから2週間後に接種は可能です。
なお、新型コロナワクチンと他のワクチンの接種間隔については、かかりつけ医等にご相談ください。また、お子さんの基礎疾患があるときなど、ワクチンについての疑問や不安があるときも、かかりつけ医等によくご相談ください。

接種券の発送について

秋開始接種対象者には接種券を送付しています。
接種券がお手元にある方は、そのままお使いください。
ただし、転入などで加茂市に情報がない方は、接種券が届きません。その際はお手数ですが、健康福祉課健康づくり係へお問い合わせください。

 

小児(5~11歳)の個別接種(令和5年秋開始接種)について

初回接種(1回目・2回目)を希望される場合は、コールセンターへご相談ください。

日程及び接種会場

医療機関名 所在地 接種日 集合時間 注意点
いからし小児科
アレルギークリニック         
幸町2   2月20日(火)      17時00分     ※重症な食物アレルギー、薬物アレルギー、蜂アレルギーの方でクリニック初診の場合は接種日までに受診が必要です。
監物小児科医院 旭町 3月13日(水) 12時00分 ※他の医療機関に受診している方は主治医の許可があれば可。
※かかりつけ以外でアナフィラキシーの既往がある方は不可。

予約開始日

12月20日(水)

予約方法

コールセンター

<コールセンター予約の手順> ☎0256-57-7001(平日 9時~17時、土日祝を除く)
1.お手元に接種券を用意して、オペレーターに接種希望日を伝える。
2.予約日時・接種会場をメモする。

やむを得ずキャンセルする場合

  連絡先 電話番号 受付時間
接種前日まで コールセンター 0256-57-7001 平日 9時~17時
(土日祝を除く)
接種当日 いからし小児科
アレルギークリニック
0256-53-2250

診療時間内

監物小児科医院 0256-52-0800

 

新潟県ワクチン接種加速化センター

加茂市の個別接種以外の日程で接種を希望する場合は、新潟県ワクチン接種加速化センターをご利用ください。
医療機関によって予約方法等が異なりますので、県のホームページよりご確認ください。

詳しくはこちら(県ホームページ)をご覧ください。

 

接種当日について

注意事項

  1. 予診・接種に同席ができる保護者(親権者または後見人)の同伴が必要です。なお、保護者が特段の理由で同伴することができない場合は、お子様の健康状態を普段から熟知する親族等で適切な方が、保護者から委任を受けて同伴することが可能です。
  2. 肩を出しやすい服装でお越しください。
  3. 接種当日、発熱や体調不良の方は接種できません。日を改めてお受けください。 

持ち物

  1. 新型コロナワクチン接種のご案内
     (接種券一体型予診票が入っています。接種券がないと受けられません。)
     ※予診票と予診票追加票は自宅で記入してください。
  2. 本人確認書類:お子様の健康保険証、マイナンバーカード等
  3. 母子健康手帳⇒ワクチン接種の接種済証にかえて証明すべき事項の記載を行います。


     

お知らせとお願い

  • ワクチンの廃棄を防ぐため、体調不良等やむを得ない理由以外のキャンセルをしないようご協力をお願いします。
  • 接種を完了された方も、感染予防対策は継続してください。

カテゴリー

お問い合わせ

健康福祉課

電話:
0256-52-0080
Fax:
0256-52-2085