内 容
「部活動の地域移行に関する検討会議提言」が出され、中学生をはじめとするジュニア世代のスポーツ環境が大きく変わろうとしています。そこで、新たな地域スポーツ体制の構築に向けて、各種スポーツ団体、行政、学校等が協働・連携して取り組むための情報共有と協力体制の構築を目的として開催するものです。
主催・共催・後援
(主催)公営財団法人新潟県スポーツ協会
(共催)加茂市スポーツ協会
(後援)加茂市教育委員会
開催日程
令和4年11月12日(土) 9:00~15:15(予定)
(午前)第1部 運動部活動の地域移行について
①なぜ部活動の地域移行なのか
(新潟医療福祉大学副学長・教授/新潟県部活動改革検討委員会座長 西原康之 様)
②本県及び県内自治体のこれまでの取組
(新潟県教育庁保健体育課副参事・学校体育指導係長 志田哲也 様)
③「融合型部活動」~妄想がカタチになるまで~
(スポーツ庁運動部活動の地域移行に関する検討会議委員/NPO法人希楽々理事長/
新潟県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会幹事長 渡邊優子 様)
④意見交換
(午後)第2部 ⑤情報提供(総合型クラブ登録・認証制度等の情報提供)
⑥地域スポーツについての現状とこれから ~総合型地域スポーツクラブとは~
(コーディネータ 西原康之 様 助言者 志田哲也 様 渡邊優子 様)
会 場
加茂市役所3階 301会議室(加茂市幸町2-3-5)
参加対象者
(1)スポーツ関係者、学校関係者、議会・行政関係者、保護者など
(2)事業内容に関心のある方
(3)公益財団法人新潟県スポーツ協会が認めたもの
(4)原則として新潟県内在住者に限ります
定員等
(1)先着50名
(2)参加決定通知は送付(送信)しません。
(3)定員超過等により参加できない方にのみその旨ご連絡します。
(4)参加料は無料です。
申込方法
Googleフォーム(下記URL又はQRコード)又は参加申込書により、令和4年11月4日(金)までに公益財団法人新潟県スポーツ協会へお申し込みください。
https://forms.gle/UfLQz6irieMdYkHk7
その他
詳細につきましては、下記に添付の開催案内・要項・ミーティングフライヤーをご覧ください。