コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホームライフイベント税金令和5年分所得税の確定申告・市県民税申告の日程等について
ホームライフイベント税金所得税の確定申告令和5年分所得税の確定申告・市県民税申告の日程等について

令和5年分所得税の確定申告・市県民税申告の日程等について

市役所の申告会場・受付日時 

受付日時 2月16日金曜日~3月15日金曜日  午前の部 9時~11時   午後の部 13時30分~16時
               ※土・日祝日を除く


会場   市役所別棟(市役所と文化会館の間の建物)

キャプション
会場図

申告にあたっての注意事項

〇 申告会場へ来場される際は、できる限りマスクの着用をお願いします。
〇 咳・発熱等の症状のある人は入場をご遠慮いただく場合があります。
○受付番号札は8時30分、13時頃より、番号カード発行機により配布します。
○午前の部、午後の部とも番号配布開始より配布数が50を超える場合は受付を締切ります。
〇申告会場は手狭で待合席に限りがあります。お席が空いていない場合は、受付の際に予定時刻をお伝えしますので、予定時刻での再度ご来場をお願いすることがあります。
○医療費の明細書や収支内訳書は事前に作成してからお越しください。

次の申告は三条税務署主催の申告会場(リサーチコア)をご利用ください。

令和4年以前分の申告(過年度申告)
亡くなった人の申告(準確定申告)
青色申告
譲渡所得(土地、建物、株式の譲渡)等の分離課税申告
住宅借入金等特別控除の初年度の申告
繰越損失の申告

 してみませんか!「スマホ申告」作りませんか!「マイナンバーカード」 

税務課ではマイナンバーカードとスマホを利用したスマホ申告の手順書(スマホご利用ガイド)を配布しております。
スマホ申告にご興味のある人は、お気軽にご相談ください。
なお、マイナンバーカードをお持ちでない人は、確定申告会場付近に設置する特設会場でマイナンバーカード申請のお手伝いをしています。
(1)通知カード(2)運転免許証等の顔写真付きの本人確認書類(ない場合は保険証、通帳等を2点)を用意し特設会場へお越しください。  
*お写真は職員が撮影します。

市民課 マイナンバーカード出張申請のご案内

三条税務署主催の申告会場(リサーチコア会場)・受付日時

受付日時  令和6年2月16日金曜日~令和6年3月15日金曜日 9時~16時 ※土・日祝日を除く
会場   リサーチコア(三条市須頃1丁目17番地 燕三条地場産業振興センター6階)

申告にあたっての注意事項

〇申告会場の混雑緩和のため、会場への入場には、当日配布又は国税庁LINE公式アカウントから事前に取得した「入場整理券」が必要です。
〇2月16日から3月15日は三条税務署庁舎では申告相談を行っておりません。
〇16時前であっても、相談受付を終了する場合があります。
〇確定申告会場では、スマホ申告を基本とした相談体制としております。
〇マイナンバーカードを利用して申告いただけます。その際に、暗証番号(①利用者証明用電子証明書(数字4桁)及び②署名用電子証明書(英数字6~16文字))が必要です。

確定申告・市県民税申告に必要なもの

申告に共通して必要なもの

□マイナンバーカード

※マイナンバーカードをお持ちでない場合は以下の書類をお持ちください。( 番号確認書類と身元確認書類が各1点必要になります。)

キャプション
番号確認書類等 身元確認書類等
□通知カード
□マイナンバー入り住民票
□運転免許証   □運転経歴証明書
□健康保険証   □パスポート □在留カード 

□申告者名義の通帳等 (銀行、支店、口座番号がわかるもの)
※所得税が還付になる場合 必要になります。

所得を申告するために必要な主な書類

□給与所得の源泉徴収票 (給与収入のある人)
□公的年金等の源泉徴収票 (公的年金収入のある人)
□収支内訳書 (営業、不動産、農業所得のある人など )
□退職所得の源泉徴収票(退職所得のある人) 
□生命保険満期の通知など所得額を証明するもの 
□シルバー人材センター配分金支払証明書
□配当金支払通知書

控除を申告するために必要な主な書類

□医療費控除の明細書
・医療を受けた人や病院、薬局ごとにまとめて医療費を記入します。 
・医療保険者が発行する医療費通知がある場合は、その通知書を添付することで明細書の作成を省略できます。 
□医療保険者が発行する医療費通知
□障害者手帳
□障害者控除対象者認定書
□確定申告・市県民税 申告参考資料
□社会保険料(国民年金保険料) 控除証明書
□生命保険料控除証明書
□地震保険料控除証明書 
□寄付金の証明書 
□住宅取得資金にかかる借入金の年末残高証明書 
□給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書 

令和5年分 確定申告用紙の配布について

令和5年分確定申告関係用紙は市役所税務課で配布しているほか、国税庁ホームページの確定申告などの様式・手引き外部サイトへのリンクから申告書類のダウンロードができます。

令和5年分 確定申告の手引きなど<外部リンク 国税庁ホームページ>

マイナンバーカードを使って自宅からスマホで確定申告!

確定申告には、ご自宅からパソコン・スマホでご利用いただけるe-Tax・スマホ申告が便利です。

国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を用いて、確定申告会場に出向かなくても、マイナンバーカードをお持ちの人はマイナンバーカード対応のスマホ又はICカードリーダライタを利用して、e-Taxで申告書を提出できます。

確定申告特集イラスト_page-0001.jpg

国税庁 確定申告等作成コーナー<外部リンク 国税庁ホームページ> 

 

カテゴリー