コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホーム記事出張座談会(実施分)

出張座談会(実施分)

団体名:元狭口地区

s-DSC_4222.JPG

  • 日時 9月28日午後8時から
  • 場所 元狭口集会場
  • 参加者数 15名
  • 話し合いの概要
    • 市民バスの地区内乗り入れについて
    • 地区内の市道改良について
    • 県道の歩道設置について
    • 維持管理できない土地について
    • 農道整備について
    • 林道(作業道)の延長・修繕について
    • 農機具補助について
    • いやしの地区について

 

団体名:なし

s-DSC_3494.jpg s-DSC_3493.jpg

  • 日時 8月25日午後7時から
  • 場所 勤労青少年ホーム3階研修室
  • 参加者数 6名
  • 話し合いの概要
    • 域内の砂防ダムの現状・周辺の水路の状況
    • 災害時の第2区の避難経路
    • 獣害被害(猿)
    • 市民バス・スクールバス

 

団体名:青海町1丁目区

s-IMG_6948.jpg

  • 日時 7月14日午後7時から
  • 場所 上条コミュニティセンター大広間
  • 参加者数 12名
  • 話し合いの概要
    • 防災
    • 自主防災組織
    • ハザードマップ
    • 地域のつながり

 

団体名:老友会

s-DSC_2847.jpg

  • 日時 6月25日午前10時30分から
  • 場所 上土倉集落開発センター
  • 参加者数 6名
  • 話し合いの概要
    • 市民バス
    • 害獣対策(猿)
    • 健康の講話や集える場
    • 婚活イベント
    • 移住関連(空き家、地域おこし協力隊など)

 

団体名:(なし)

s-DSC_3505.jpg

  • 日時 6月7日午前10時30分から
  • 場所 嶽山寺
  • 参加者数 2名
  • 話し合いの概要
    • 七谷地区の健康診査について
    • 市民バスの運行について
    • 広田線、中丸線の改良工事について
    • 新型コロナウイルスでの区の対応について
    • ワクチン接種について

 

団体名:かも・すだち食堂

DSC_2495.jpg

  • 日時 6月4日午後7時から
  • 場所 古民家すだち2階
  • 参加者数 15名
  • 話し合いの概要
    • 子どもの居場所作りに関する交付金の活用
    • ボランティア活動への支援
    • 加茂市で生まれた子どもたちが帰ってきたくなる街づくり
    • 人口減少の解決策
    • 新型コロナ禍の影響で所得低下した人の把握
    • コミセン・図書館以外の学習スペース
    • オルタナティブスクールやフリースクール
    • 外国ルーツを持つ子育て世代や学生への支援

 

団体名:お茶の間栄町、栄町区

DSC_3476_s.JPG

  • 日時 5月31日午前10時から
  • 場所 産業センター3階講習室
  • 参加者数 13名
  • 話し合いの概要
    • 釜淵公園、中谷地公園の管理
    • 避難所の問題
    • 栄町の集会場
    • 高齢化への対応
    • ペットボトル回収
    • オンデマンドバス
    • 空き家の管理

 

団体名:新潟カタンの会

DSC_3470_s.JPG

  • 日時 5月28日午後7時から
  • 場所 古民家巣立ち
  • 参加者数 4名
  • 話し合いの概要
    • 加茂市の雇用をサブカルチャーで産み出す
    • まちづくりとボードゲームについて
    • ご当地ボードゲームの製作
    • スティーブ・ジョブズが訪れた加茂市PRについて
    • フォトブック、マチオモイ帖づくりの提案

 

団体名:(なし)

  • 日時 5月25日午後1時から
  • 場所 絵本の家 とんとん
  • 参加者数 4名
  • 話し合いの概要
    • 新型コロナウイルスについて
    • 加茂市の人口増加のために
    • 情報発信について

 

団体名:ホタル川周辺の荒れ方が気になる私達

s-s-DSC_2364.jpg

  • 日時 5月24日午後2時から
  • 場所 勤労青少年ホーム 2階講習室
  • 参加者数 6名
  • 話し合いの概要
    • 加茂川のホタル川の管理について
    • アジサイの管理について
    • ホタル川・アジサイを持続的に管理する体制に関する課題の共有
    • ホタル川・アジサイの管理と行政機関(市・県)との関係について
    • 加茂川一斉清掃での動力付き草刈り機の使用について

 

団体名:(なし)

  • 日時 5月7日午後7時から
  • 場所 高柳保育園
  • 参加者数 11名
  • 話し合いの概要
    • 地域活性化に向けた休園中の高柳保育園の利用について

 

団体名:風もみどり

s-s-DSC_1736.jpg

  • 日時 4月22日午後1時30分から
  • 場所 勤労青少年ホーム 3階軽運動場
  • 参加者数 7名
  • 話し合いの概要
    • 新型コロナウイルスワクチン接種全般
    • 体育施設や公共施設の老朽化、再配置
    • 移住
    • ペットボトルの回収
    • 県央の医療体制(応急診療所、県央基幹病院)
    • 加茂七谷温泉美人の湯
    • 市の予算、会計