コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホーム組織別ナビ建設課都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)
ホーム組織別ナビ建設課都市計画係都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)

都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金事業)

都市再生整備計画事業とは、地域の歴史・文化・自然環境等の特性を活かした個性あふれるまちづくりを実施し、全国の都市の再生を効率的に推進することにより、地域住民の生活の質の向上と地域経済・社会の活性化を図ることを目的に平成16年度に「まちづくり交付金」として創設された制度です。

平成22年度から「まちづくり交付金事業」は「都市再生整備計画事業」として新たに創設された「社会資本整備総合交付金」の基幹事業の一つに位置付けられています。

都市再生整備計画の詳細については、こちらからご確認ください。
国土交通省「都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金)」(外部リンク)

 

実施中の計画

加茂市街地地区第三期【令和7年度~令和11年度】

社会資本総合整備計画 (PDF 792KB)

整備方針概要図 (PDF 244KB)

都市再生整備計画 (PDF 807KB)

事前評価シート (PDF 95.2KB)

完了した計画

加茂市街地地区第二期【令和元年度~令和6年度】

社会資本総合整備計画 (PDF 475KB)

整備方針概要図 (PDF 216KB)

都市再生整備計画 (PDF 409KB)

事前評価 (PDF 78.8KB)

事後評価 (PDF 363KB)

加茂市街地地区【平成26年度~平成30年度】

都市再生整備計画 (PDF 686KB)

事前評価 (PDF 83.7KB)

事後評価 (PDF 283KB)

カテゴリー