コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホーム組織別ナビ上下水道課業務係水道料金について

水道料金について

水道料金のお支払いと口座振替のお勧め

  • 水道料金は、2カ月分をまとめて隔月にお支払いいただいております。メーターを検針した月の月末が納期限です。
  • お支払いには、口座振替をお勧めいたします。振替日は、検針した月の月末です。この日がお休みの場合は、次の金融機関営業日になります。ただし、3月請求分は3月30日が振替日です。(3月30日が金曜日の場合は29日の木曜日が、3月30日が土曜日の場合は28日の木曜日が、3月30日が日曜日の場合は28日の金曜日がそれぞれ振替日になります。)
  • 申込用紙は上下水道課または加茂市内の金融機関にあります。ご記入の上、上下水道課または金融機関へご提出ください。

口座振替日

令和5年度の口座振替日は次の通りです。

キャプション

月分

振替日

4月請求分

5月1日月曜日

5月請求分

5月31日水曜日

6月請求分

6月30日金曜日

7月請求分

7月31日月曜日

8月請求分

8月31日木曜日

9月請求分

10月2日月曜日

10月請求分

10月31日火曜日

11月請求分

11月30日木曜日

12月請求分

1月4日木曜日

1月請求分

1月31日水曜日

2月請求分

2月29日木曜日

3月請求分

3月25日月曜日

※3月請求分が例年より早い振替日となりますのでご注意ください。

口座振替が可能な金融機関

キャプション

金融機関名

店舗名

第四北越銀行

本店及び全支店

大光銀行

三条信用金庫

加茂信用金庫

協栄信用組合

新潟県労働金庫

えちご中越農業協同組合

ゆうちょ銀行

全国のゆうちょ銀行各支店

水道料金表

水道料金表 ※税抜き(R5年10月1日~)

キャプション

用途

1ヶ月あたりの基本料金

従量料金

一般用

10立方メートルまで

1,270円

1立方メートルにつき

154円

浴場用

100立方メートルまで

7,340円

1立方メートルにつき

 75円

臨時用

20立方メートルまで

7,080円

1立方メートルにつき

372円

1ヶ月当りのメーター使用料 ※税抜き

キャプション

口径

使用料

13ミリ

 70円 

20ミリ

 100円 

25ミリ

 121円 

30ミリ

 173円 

40ミリ

 213円 

50ミリ

 1,161円 

75ミリ

 1,539円 

100ミリ

 1,925円 

通常、水道をご使用いただいている地区の検針日から次の検針日までの2ヶ月が、基本の使用期間になります。
1回にお支払いいただく金額は、2ヶ月分の水道料金と2ヶ月分のメーター使用料及び消費税を合計した金額になります。

平均的なご家庭での例

ご使用例 家庭用で口径20ミリ、使用水量50立方メートルの場合(2ヶ月分)

キャプション

計算方法

基本料金+(使用水量-基本水量)×従量料金+メーター使用料+消費税及び地方消費税(税率10%)=水道料金

金額

2,540円+(50㎥ - 20㎥ )×154円 + 200円 + 736円 = 8,096円

カテゴリー