排水設備の設置が法律で義務づけられていることから、みなさんの工事費用負担を少しでも軽くするため、排水設備の設置、およびくみ取り便所から水洗トイレへの改造、これらと併せて行う浴槽や調理用流し台の取替えなどの工事に必要な資金を融資しています。
1.融資の内容
融資限度額 | 100万円 |
---|---|
融資期間 | 48月以内 |
償還方法 | 元利金等又は元金均等月賦償還 |
融資金利 | 1.8%(平成30年度) |
2.融資を受けることが出来る方
排水設備の申請人で、下水道受益者負担金や市税等を完納している方。
融資資金の償還能力を有する方。
3.取扱金融機関
加茂市内の金融機関及び農協各支店でお申し込みください。(※ゆうちょ銀行は除きます)
4.融資手続きの流れ
- 排水設備確認申請書提出前に、取扱金融機関から融資の内諾を得る。
- 市下水道課へ排水設備確認申請書を提出の際、融資希望欄に有を記入。
- 市下水道課から借入申込書を確認申請の許可書と一緒に工事店を通じて申請人に送付。
- 申込人が取扱金融機関に借入申込書を持参し了解を得る。
- 取扱金融機関が承認の後、借入申込書を市下水道課に提出。
- 下水道課で融資の条件等を審査し、可否を決定。
- 融資できる場合、申込人と取扱金融機関に融資決定通知を送付。
- 排水設備工事完了検査後、申込人と取扱金融機関が契約を締結。
- 契約の翌月から返済を開始。
5.返済額早見表
(利率1.8% 元利均等 毎月返済)
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | |
---|---|---|---|---|
10万円 | 8,410 | 4,250 | 2,860 | 2,160 |
20万円 | 16,830 | 8,490 | 5,710 | 4,320 |
30万円 | 25,240 | 12,740 | 8,570 | 6,480 |
40万円 | 33,660 | 16,980 | 11,420 | 8,640 |
50万円 | 42,070 | 21,230 | 14,280 | 10,800 |
60万円 | 50,490 | 25,470 | 17,130 | 12,960 |
70万円 | 58,900 | 29,720 | 19,990 | 15,130 |
80万円 | 67,320 | 33,960 | 22,840 | 17,290 |
90万円 | 75,730 | 38,210 | 25,700 | 19,450 |
100万円 | 84,150 | 42,450 | 28,560 | 21,610 |