加茂市議会では、定例会本会議で行われた一般質問等の録画映像を配信しています。
以下のリンクからご覧になれます。なお、掲載期間は録画された日から1年間の予定です。
キャプション
令和6年12月定例会 一般質問 |
12月5日 |
森山 一理 |
- 「八十里越え開通に向けての加茂市の取り組み」について
- 「アートトリエンナーレ越後妻有「大地の芸術祭」から学ぶ【芸術アートのまち加茂】」について
|

再生 |
田中 雅史 |
- 官民連携の取り組みについて
- 地域活性化起業人制度の活用について
- 新潟ふるさとCM大賞について
|

再生 |
滝沢 茂秋 |
12月6日 |
- 障がい者福祉事業について
- 未来ビジョンについて
|

再生 |
大橋 一久 |
- 学校体育館の冷房導入を。熱中症対策を求める。
- 公共施設における非営利・営利活動の基準明確化を。施設を活用し地域活性につなげたい。
- 八十里越開通を見据えた加茂の知名度向上戦略を。
- 加茂市地域交流センター駐車場のトラブル解消を求める。
|

再生 |
杉田 優子 |
- 医療再編後の加茂・田上地域の医療問題と課題
- 障がい者福祉をどう進めるか
- パートナーシップ制度について
|

再生 |
山田 宗 |
- 衆議院選挙2024選挙結果と20代、30代世代への税制優遇制度について
|

再生 |
12月9日 |
森 友和 |
- 加茂市の施設やインフラ等の市民生活を支える事業者について
- 児童、生徒及び保護者が困りごとを抱えた場合における、小中学校、教育委員会等の支援体制について
- 教育長及び各教育委員の方々の任命にあたっての、市長の想いについて
|

再生 |