コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホーム健康・福祉コミュニティセンター七谷コミュニティセンター
ホーム組織別ナビ七谷コミュニティセンター

七谷コミュニティセンター

行楽シーズンに人気のあるコミセン

七谷コミュニティセンターの事務室へ入ると、月別の利用者数の棒グラフがあります。
それを見ると一番利用者の多い月はゴールデンウィークのある5月、逆に一番利用者の少ないのは12月(5月の約半分)になっています。
七谷コミュニティセンターは、場所がら、粟ケ岳や水源地へ出掛ける行き帰りに立ち寄る人が多く、その行楽時期の土日は大勢の利用者で賑わっています。

七谷コミュニティセンターは、高齢者保健福祉機能、健康増進機能、公民館七谷分館の機能を併せ持った複合施設です。
ここを訪れる利用者は、平日に比べると土日がとても多くなっています。
平日でも「休館日(月曜日)の翌日には多くの利用者が来るが、水・木・金は空いているので、この日に来るのが良いよ」と事務室で説明していただきました。

nanakomi0108_1.jpg
七谷コミュニティセンターの浴室は玄関を入って、左の奥にあります。

nanakomi0108_2.jpg
脱衣場

nanakomi0109_2.jpg

nanakomi0108_4.jpg
浴室の浴槽は約3.1m×約4.1mの四角形です

nanakomi0109_3.jpg
集会室(和室21畳)

nanakomi0109_5.jpg
大広間(和室48畳)

nanakomi0109_4.jpg
健康増進室

このほかに調理実習室があります

開館時間・利用料など

開館時間は午前9時~午後9時30分です。
また、浴室ご利用時間は午前11時~午後8時となっています(午後8時からは浴室清掃を行いますのでご協力をお願いします)。
入浴利用カードが必要ですので、手続きをお願いします。

浴室使用料

キャプション
区分 料金 カード色
幼児(市外者含む) 無料 -
小学生および障がい者(市外者含む)
70歳以上の加茂市民
100円 白色
中学生以上70歳未満の加茂市民 200円 黄色
市外で中学生以上 300円 -

コミセンの個人使用は無料です。

各部屋の利用料金

専用利用ご希望の方は前もってご予約(TEL53-2588)ください。

利用料金は1時間につき、大広間300円、集会室200円、健康増進室300円、調理室200円です。
準備や後片付けに要する時間は、ご利用時間に含まれます。
市および公共的団体、教育委員会に登録された社会教育団体、社会福祉団体、コミュニティ団体が利用する場合は無料です。

休館日

月曜日(月曜が祝日の場合は翌日以降の最初の平日)
年末年始(12月29日~1月3日)

お願い

コミュニティセンターは皆さんが利用する施設です。使った道具の後片付けやゴミの持ち帰りなどご協力をお願いいたします。
また、入浴についても注意がありますので、詳しくはコミュニティセンター事務室へお問い合わせください。

連絡先

七谷コミュニティセンター
〒959-1344 新潟県加茂市下大谷1045-1
電話0256-53-2588

カテゴリー

地図

お問い合わせ

健康福祉課

電話:
0256-52-0080
Fax:
0256-52-2085