コンテンツの本文へ移動する
X 閉じる
ホーム観光・文化越後加茂川夏祭り第39回越後加茂川夏祭り
ホーム組織別ナビ商工観光課第39回越後加茂川夏祭り
ホーム新着情報第39回越後加茂川夏祭り

第39回越後加茂川夏祭り


安全面に配慮し、西宮橋~栄橋間の両岸階段は17時30分~22時00分頃(車両通行止め解除)まで使用できません。

また、今年も河川環境保全と災害防止に配慮し河川敷両岸を繋ぐ仮橋は設置しません。対岸への移動はスロープをご利用ください。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。


 

 第39回越後加茂川夏祭り 8月14日 水曜日

第39回夏祭りポスター.jpg

 詳しくは加茂商工会議所ホームページ(http://www.kamocci.or.jp/)をご確認ください。

第39回夏祭りプログラム

実施されるイベント

キャプション
時 間 行事名 場 所
15時00分~21時00分 おいしんぼ広場 葵橋西宮橋間河川敷(左岸)
15時00分~17時00分 自衛隊車両がやってくる 諏訪橋栄橋間河川敷(左岸)
縁日広場
17時40分~18時10分 よさこいソーラン 西宮橋諏訪橋間河川敷(左岸)
18時30分~19時00分 灯ろう流し 諏訪橋栄橋間河川敷(右岸)
19時00分~19時10分 開会セレモニー
19時10分~19時20分 加茂中学校KAMO坂21 西宮橋諏訪橋間河川敷(左岸)
19時20分~20時10分 大盆踊り大会
20時30分~21時00分 大花火大会
20時30分  噴水花火 諏訪橋栄橋間
   打ち上げ花火 打上場所 若宮公園
21時00分  大ナイアガラ 葵橋旭橋間

イベントを実施する場合、13時に合図花火を打ち上げます。

※14日が中止の場合、打上げ花火のみ翌日以降20日まで順延となります。打上げ時間は20時~20時30分に繰り上げて実施します。

 

その他

 ○18時30分から22時頃まで、会場周辺で臨時交通規制を行います。規制時間中は車の移動ができなくなりますので、お早めにご移動くださいますようお願いします。

 ○公共交通機関をご利用いただくか、臨時駐車場をご利用ください。

 ○自転車でお越しの方は駐輪場をご利用ください((1)旧第四北越銀行駐車場(本町)、(2)中央コミュニティーセンター正面広場)。

 ○翌15日は午前6時から7時に加茂川美化翌朝清掃を実施いたします(※午前5時45分に合図花火点火)

 ※雨天時も清掃は実施いたします

 ※14日がイベント中止の場合は翌朝清掃は行いません。

カテゴリー

地図