今季のスキー場の営業は2023年3月5日(日)で終了します。
残り少ない営業となりますが、皆さまのご来場をお待ちしております!
*詳しいゲレンデ状況は冬鳥越スキーガーデンへお問い合わせ下さい。
Tel 0256-53-6020
加茂市大字長谷186-7
開場時間 8時30分~17時00分
日の出荘・ロッジウェーデルン
TEL0256-53-6020(FAX兼用)
問い合わせ スポーツ振興係(勤労者体育センター内)
TEL0256-53-2206
平成28年5月30日月曜日のバラ園
中輪のバラや、つるバラなどが多くの花を咲かせてます。園内を歩くと、バラの甘い香りがします。
平成28年5月27日金曜日のバラ園
バラが咲き始めました。品種によっては、満開に近いものもあります。
見ごろを迎えるバラ園をお楽しみください。
平成28年5月24日火曜日のバラ園
花時計はきれいに咲いていましたが、バラは、つぼみの状態でした。
しかし、例年に比べると、早く咲きそうです。
冬鳥越スキーガーデン バラ園には150種類約2,000本以上のバラがあります。
四季咲大輪系(ハイブリッドティー)、四季咲中輪系(フロリバンダ)、ミニアチュア系、修景用のバラがあります。
バラ園のページへ
冬鳥越スキーガーデンは、加茂川に沿って、加茂市街から七谷方面へ向い、七谷大橋を左折。国道290号を五泉、村松方向へしばらく進むと右側にあります。
休みの日には、スキー場は多くの利用者でにぎわいます。
スキー場には、Tバーリフトが3本あります。
一般・高校生 | 小学生・中学生 | ![]() (Tバーリフト) |
|
1回券 | 50円 | 25円 | |
11回券 | 500円 | 250円 | |
半日券 | 1,000円 | 500円 | |
1日券 | 1,500円 | 750円 |
日の出荘・ロッジ ウェーデルン
1階には大ホールや、コインロッカーが、2階には大広間(和室)やクロークスペース(更衣室)があります。大ホールや大広間からはゲレンデが一望できます。
「モハ1」「モハ61」「ED1」
ふるさと加茂かるたでも「山峡(やまかい)を ガッタンゴットン 蒲原電車」と、よまれ親しまれていたのがこの車両。
加茂市では3台が市指定文化財になっています。【県内最古の木造電車「モハ1」(大正12年製造)と半鋼製電動客車「モハ61」(昭和15年製造)、蒲原鉄道唯一の電気機関車「ED1」】
(1階 大ホール)
(2階 大広間)